この曲が必要だったんだ

テーマ:



    thank you伝道師 ポノうふふですよん。



   約3時間にわたって腕時計に及んだ

  アンジェラ・アキのコンサートmusiclove行ってましたビックリマーク


   ワクワクドキドキしながら…ラブラブ開演30分前に到着走る


   コンサートは、

  MCもめっちゃ面白くて、

  みんなで立り上がり、手拍子キラキラ 黒


  アンジェラ・アキさんが


    「みんな歌って~!!!」


  …といわれたときには、

  会場のみんなで合唱おんぷ


  アンジェラ・アキさんの人柄もあって、

  会場全体が一体感に包まれました。


  
  アンジェラ・アキさんのMCで話してくれた言葉、

  そして曲…



  





  どれもこれも…今の私の背中を押してくれる。

  まるで私のために用意されたような…Wハート

     (そんなことはないんですけどね汗



       間違いなく…ココが必要だった。








   ワクワク感動したいという強い気持ちも

   存在していましたが、



   曲や言葉から受け取ったことは、

   私の背中をトンと押してくれるもので、


   ココに来る「 必要 」があったから、



   コンサートの情報も

   ギリギリで耳に入り、

    (たぶん、ずっと前から知ってたら聞き流してたかな?)


   メンタルヘルスケアマネジメント検定の受検が終わって、

   コンサートに行ける環境に

   環境自体も変容していたんだなぁ~…


   そぅ、思います。



   
    会場ではずっと「ホ・オポノポノ」で

   クリーニングを続けました。


   手拍子を打ちながら、

   拍手しながら、

   曲を聴きながら…



    4つの言葉を何度も何度も・・・。



      ウン、きっと大丈夫だ!



            このまま進もう。


        この整理できない胸のつっかえは、

      
          もう手放そう…



     



     アンジェラ・アキさんが表現していることと、

      僭越ながら…

    私が伝えたいと思っていることの共通点を

    見つけた気がします。





      どんな形でもいい。。。

     それぞれの表現方法、手段があっていいんだね。



     折れそうな細い心の芯も、

     背中をトンと押された気がして、

     よっしゃ、やってみよう!



     文章とパステルアートの組み合わせで、

     思いを世に送り出せること…

     これが私の目標。




      改めて感じた有意義な時間でした。




       完全に…すっかり、

     
        アンジェラ・アキさんのファンになりましたハート



  ダウンこの曲をみんなで歌いました。





     
         最高です!!!*花*








        ペタしてね




     

    
   


  


   


BLUE(初回生産限定盤)(DVD付)









WHITE









SONGBOOK











自分探しの旅