「レッスン」ってなんだろうね~?


…習い始めの小さなお子さんは、


理屈ではなく、全身で感じる力を持っています。



きっとね、「レッスン」ってなんだかよくわからないけれど、


毎週通ってくれるうちに、わかってくると先生は思うんだ。



音って、耳から入って心で感じるもの…じゃないかな?


だから私は、


”楽譜を読むことの大事さ”も伝えたいけれど、


”自分で音を紡ぎだす楽しさ”をまず知って欲しいです。



お子様の個性は本当にさまざまですし、


人と違っていて当たり前だと感じます。


まさに”みんな違ってみんないい”のです。




でも…親御さんは(←私も娘のことになると同じなのですが)



(○○ちゃんは、あれだけできるのにうちの子は・・)



(この子は、本当に習い事を続けていけるのかしら?)



などと、不安になることも少なくないのではないでしょうか?




”人と比べることは本来無意味である”


頭の片隅でわかっていながら、同じ年頃の子と比べてしまう。



そして、わが子の”できない”ところばかりに意識が行ってしまい、


「はぁ~~っ…。ガーンDASH!


とため息をつくのです。



お子さんの一番の理解者は、親御さんです。


そして、誰よりもそのお子さんを心配するのも…!



私もそうですから、お気持ち…良くわかります。



ですから第三者である講師の私から、


「大丈夫です!お子さんの可能性を信じてくださいね。」


と言われることで、安心していただきたいです。



もちろん、それは表面的な言葉ではありません。



物静かなお子さん、おしゃべり大好きなお子さん、


私の家のミステリーゾーンに興味しんしんなお子さん、


(↑レッスン室と、おトイレ以外の場所を覘きたいのですね(^_^;))


とにかくたくさんピアノを弾きたいお子さん、


ピアノも楽器も楽しみたいお子さん。。。



年齢や性別にも寄りますが、


どんな子も、基本的にはみんな好奇心と探求心のかたまりです。



表現の仕方は違っても、


どの子も”音”の世界に何か惹かれて


”ワクワクラブラブしている”からこそ、


私のレッスンを選んで来てくれていると思うのです。



その気持ちを、私も全身で”感じる”から、


どんな性格のお子さんと親御さんにも、


「おかあさん、どうぞご心配なさらずに♪」


「きっと、大丈夫ですよ。」


と心を込めて、お伝えしています。



それは今までの私の経験から、自信を持って申し上げています。


何事も”信じる”ところから始まり、


そこから何かが生まれるのではないでしょうか。



自分のレッスンを過大評価するつもりもありませんけれど…ね。




でも、私を一人前(…本当はまだまだ発展途上ですが…)の講師に


してくれたのは、他でもない生徒さんたちです。



小さいころからのピアノの練習の積み重ねや、


専門的な知識を学んだから…ということだけではありません。



たくさんの生徒さんたちが、私を育ててくれました。



教科書だけでは学べない”レッスンのありかた”を、


実際に生徒さんとのやり取りの中で、


私なりに研究し、模索を続け、よりよい方法を見出してきました。



だから私はこれからも自信を持って、


「きっと大丈夫!」


と言いながら笑顔でレッスンをして参ります。



常に慢心せず、自分を省みることを忘れずに…!



やすこ先生の日記帳






音譜めだかの学校は 川のなか


  そっとのぞいて みてごらん


  そっとのぞいて みてごらん


  みんなで おゆうぎしているよ音譜





ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してねニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加していますカメ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。



  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ