
thank you伝道師 ポノ

思い続ける…
どんなことを、
思い続けていますか?
一日、一週間…一ヶ月…3年…ず~っと…
あなたの中の「思い」は、
可能性を信じたものですか?
迷いも混じった「思い」でしょうか?
思い続けること…
言葉ではとてもカンタンですが、
案外、根気と忍耐が必要ですよね。
混じり気なくひたすら信じて
思い続ける
これをできる人って、すごいです!
私はいつも…何かあると凹んでしまって、
「ダメかも…

…となってしまってます。
この時の私の脳は…
「できる」「なんとかなる」ではなくて、
「ダメかも…

に重きを置くようになっています。
だから、考えることは空回りで、
アイデアが浮かんできません。
心なしか…いぇ

あんとかならない方向へ…
あたかも自分が望んでいるみたいに、
自らが向かっていることを、
気がつくまで続きます。
それは、
誰かのアドバイスなどの支えや、
嬉しいことがあったときなど
心が上向きになれたならめっけもん

それまでは、
凹んだまま…この先の不安に憑ちつかれてる。
不安からは不安しか生まない。
希望からは希望が生まれる。
物事はとっても単純で、
そのことすら、単純過ぎて…
難しく考えてる間は気づくことができません。
思い続ける…
不安も希望も思い続けるために、
忍耐や志しが必要なら、
希望にシフトしてみようと思う。
そんなこと言ったって…と思う自分まるごと、
「いや、できるようになってる!!!」
…にシフトチェンジ

信じられる言葉を味方につけることも
とってもいい方法ですね!
私の場合は、
「ホ・オポノポノ」でクリーニングすることと、
「私は愛と光と忍耐です」と唱えること、
これらを実践して体感した成功を、
思い出してみることです。
ステキな出会い、理解し合えたこと、
思わぬ臨時収入が入ったり…。
探していたものが意外な所から出てきたり。
選んだ道が正しい道順だったり(←方向音痴なので

私を取り巻くエネルギーが、
プラスへ向かうイメージが
湧いてきます。
マイナスの感情も共存していますが、
マイナスにはならないと
思い続けてみる。
これって、自分を信じるってこと。
なりたい自分をイメージして、
思い続けていく。
すぐに答えを求めず、
タイミングが巡ってくる日を待ちながら。
あなたにもきっと訪れる。



あなたは誰に








