マグネシウムで糖尿病予防!【元素で迫る健康医学!】 | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし
2012-12-24 11:05:55

マグネシウムで糖尿病予防!【元素で迫る健康医学!】

テーマ:元素周期表
マグネシウムで糖尿病予防!【元素で迫る健康医学!】

骨を健康に保つには、カルシウムだけではダメで、マグネシウムも必要!

これは、ずいぶん前から分かっていたことなのですが、最近、注目されているのが、マグネシウムには糖尿病の予防効果があるということ。

普段から、しっかり、マグネシウムをとっている人は、糖尿病になりにくいという研究結果が発表されているんです。


糖尿病というのは、すい臓が出す、インスリンというホルモンの効きが悪くなることで起こります。

ところが、マグネシウムは、インスリンの作用を高めてくれるので、しっかり取っていれば、糖尿病になりにくいわけです。

特に、お酒を大量に飲んでしまう方は、こうした作用が大きいことが分かっています。

ちなみに、マグネシウムを多く含む食品は、アーモンド、大豆、ひじき・・・。

しっかり食べてね!

元素による人体の仕組みの解説については、「元素周期表で世界はすべて読み解ける」(光文社新書)を、どうぞ、ご一読ください4刷りとなり、絶好調!
元素周期表で世界するはすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち (光文社新書)/光文社
¥777
Amazon.co.jp