家を出ると、すぐに一台のパトカーがものすごいスピードで海に向かって走り去っていった。

「なんだ、どうした?どっか建物崩れたのかな?」なんて思った。


津波のことなんて、頭に全くなかった。


とにかく、早く、病院へ。急いでいけば10分くらいでつく職場。

途中、福島第二原発の施設の前を通る。

車が何台も飛び出していった。おそらく、原発の収拾に向かう職員だったんだろう。


国道六号線に出たとき、メールの着信がなった。東京に住む幼馴染ちゃんからだった。

「まぁちゃん、大丈夫?!こっちもかなり揺れました。電気が止まったよ。」


とりあえず「大丈夫!ありがとう」とだけメールを打って送信した。

しかし、このメールが届いたのは、1日後だったそうです。


町内の建物は、瓦が落ちてたりブロック塀が崩れたりしていたけど、全壊していた建物は見かけなかった。

職場の目の前に、川が流れていて、橋を渡らなくてはいけない。

警察官の人が、「車は通らないで!徒歩の方は、慎重にわたってください!」


橋のつなぎめが大きくもりあがって、わたるのを一瞬躊躇した。でも、わたらないと職場に行けない。

ゆっくりと、橋を渡り、職場にいった。


職場は、思ったよりも落ち着いていた。

点滴や薬ががぐちゃぐちゃになっていて、片付けをしていた。


「あれ?まぁちゃん!大丈夫だった?!!よくこれたね!!!!」

驚いた顔で見る職場の方々。

「なんでも言ってください。手伝います!」

と、とりあえず片付けを手伝った。


これが、3時過ぎ。


どんどん増えるけが人に外来が対応しきれなくなり、急きょ病棟である3階のロビーも解放するように。

エレベーターが使えないので、ご老人は男性職員がおぶって3階に上げて、そこで治療していた。

そのとき。


「津波がくる!!早く、1・2階の患者を3階にあげろ!!!」


津波…?なにそれ??


意味がわからなかった。確かに海から遠くはない。でも、3kmはある。まさか…


「おい、川を見てみろ!!逆流してる!!!!」


窓を見た。水が、ない。もともと小さい川だったけど、水が見えない。

まさか…


それからは無我夢中だった。とにかく、患者さんを一人ずつ、階段で3階にあげる。周囲の住民もやってきていて、誰が患者で誰が町民かわからなくなってきた。


窓に、どんどん人が集まってくる。


「来たぞ!!!!」



見なけりゃいいのに、見てしまった。

川の堤防ぎりぎりまで、水が来ていた。

普段は幅2mもない、ちょろちょろとしか流れない、川。その川が、堤防ぎりぎりまで来ている。

遠くの橋は決壊したという。その流れの中に。


何台もの車と、人が、見えた。


病院の前の橋に、男性職員が何人も駆け出し、車をこじ開けて人を引っ張り上げた。



「まぁさん!ありったけのシーツと毛布とマット出すから!手伝って!!」

あわてて廊下、ロビーにマットを敷き詰め、シーツを引いた。

ずぶ濡れになった職員が、震えている患者さんを連れてきた。

みんな、パニック状態になっていて、震えている。低体温症になりかけていた。


タオルで体をふき、病衣に着替えさせ、安定剤の入った点滴を全開で落とす。

点滴を刺すとき、自分の手が震えてるのがわかった。

何回も手を振って、無理やり震えをとめて、点滴を刺した。

「もう大丈夫だよ。心配しないで」

そう声をかける自分の声も、まだ震えてた。


水は、堤防ぎりぎりまでで済んだため、浸水は免れた。

もし、あの水があと1m高かったら。

私は流されて死んでたかもしれない。


いろんな運に助けられて、私は今生きてるんだと思う。