今日は何の日

テーマ:
OCN TODAY トップ > 今日は何の日 > 1月26日は文化財防火デー
1月26日は文化財防火デー

文化庁のHPの「文化財防火デー」に「毎年1月26日は,「文化財防火デー」です」とあり、「昭和24年1月26日に,(中略)法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいています」とある。

昭和24年は1949年にあたる。このように大切なものを失ってしまうような、防火の意識を強くさせるようなできごとは決して起こってほしくないものだが、残念なことに最近でも実際に起こっているようで、昨年の暮れには岡山の重要文化財、金山寺の本堂が全焼したのだという。そのときの様子はテレビのニュースでも映しだされたのだが、暗闇のなか、画面の中央で火が天に向かって激しく上がっていて、そばには消防の方たちが多数かけつけていたものの、どうにも手がつけられないといった感じであった。ほかの場所では同様なことが起こらないよう、訓練、準備しておくほかあるまい。

1月26日生まれの有名人
1925年 ポール・ニューマン 俳優 2008年没
1933年 藤本義一 作家 2012年没
1940年 中山恭子 政治家
1955年 所ジョージ タレント
1959年 山下久美子 歌手
1966年 長嶋一茂 野球選手・タレント
1976年 hitomi 歌手
1982年 綾野剛 俳優
1982年 小柳ゆき 歌手
1982年 村上信五(関ジャニ∞) 歌手・タレント
AD