先日、と言ってももう結構前になるけれど...


カール・F・ブヘラ トークショー&映画上映会「時と旅がおりなす旋律」


なるイベントにお邪魔してきました。


時計ということで、“時”と“旅”をテーマに別所哲也さんがホスト役でショートフィルムの魅力について語り、いくつか実際に作品を見せてもらいました。


この日観た中では「鳩時計」の作品が好きでしたね・・・ネットで上がってないか探してみたけど見つけられなかった。。。残念。

美快空間

美味しいフィンガーフードと、シャンパン、ワインの他、シーバスリーガルの18年も。


個人的に昔からショートフィルムのDVD買っちゃうくらいショートフィルム、CMが好きなので美味しいお酒を頂きながら楽しませてもらって至福の時間でした。



それだけでも十分幸せだったのにお土産まで。
美快空間

名刺入れはソフトな肌触りで、開くとアクセントに赤を使っててとてもノベルティとは思えないクオリティの高さ。ちょうどなかなかいいのがなく名刺入れをずっと探していたので、早速使わせてもらってます♪


カール・F・ブヘラは今まであまりちゃんとチェックしたことがなかったんですが、思いの外ムーブメントにもこだわりをもった素敵な時計で、すっかりパトラビに魅了されてしまいました。




カール・F・ブヘラ ホームページ:

http://www.carl-f-bucherer.com/jp/