
thank you伝道師 ナースりん

この眩い光…


昨日一日は、寝て曜日

一夜明けて…新しい今日1月28日は、
私にとっては「動く」日になります。
…体調は万全!…とはいえませんが、
午前中は友人の紹介で、
肌のメンテナンスをしていただく予約の日。
施行してくださる方も、
以前に2度程お会いしたことがあり、
ランチ


子育て支援をしたいよねぇ~

…という話をしている仲間で、
会いたい…会わなくちゃ!!!と思いました。
想いを形に少しずつしていくため、
どんどん人に会うことで、
スキルアップ


お肌のメンテナンスの中でも、
スピリチュアルな話をしたり、
どんな男性がいいか~なんて話をしたり。。。
楽しい時間をいただきました。
(肌のメンテナンスなんて初めて!キレイになったかなぁ?!)
すごく人当たりのいい感じの彼女も
「普段、こんな話しないのよ!りんさんだからかな?」って。
(ちょっと嬉しいぞ!!!かなり嬉しいぞ!!!)
帰りには、娘にヘアケア用品の買出しと、
おにぎり

頼まれました… いつも頼んでばっかりだから~

体が動く…アタリマエのことですよね。
私にとっては、
この「アタリマエのこと」が、
素晴らしいこと

人と出会えたり、
新しい発見をしたり、
誰かのために何かできたり、
アタリマエに体が動かないと
何もできやしない

今まで本当に「気力」で生きてきました。
自分に鞭打って、
妙に尖がって、
でもやらなくちゃ…やるべきだ!!!と、
自分を労わることなんて
してなくて…愛情も枯渇しますよね

気力も大事ですが、
自分を好きになって、
自分を知って…本当にしたいことを
考えることが、何よりも必要だったんですね。
病気は辛いですが…
病気にならなければ全力走

自分にもっと意地悪してた気がします。
>夜は町内会の役員会議…う~キンチョー

今年は班長なんです。
やったことがないので、
役割や、ルールなどしっかりと
お勉強してきたい。
少しでも住みやすいコミュニティに、
そして他の役員の方々のお役に立てるように…
私にできること…
その日が来るまで精一杯やるんだ

…って思ったら、
やる気がワクワク湧いてきます。
娘にも手伝ってもらうことが
増えちゃうけど…頑張ろうね、娘よ。




