きっと届く


理解しようとしても、うまく理解できないことってありますよね。


納得しようと思っても、できないことも…。



それが時々じゃなくて、頻繁に起こることだったら。。


毎日がとても生きづらいと思うのです。



目で見てまたは耳から聞いて、情報を得ても、


心の中に上手に収めることができない。



逆に、私がそういう立場を理解しようと思っても、


その本心をわかってあげることはできないのかも知れない。



親子の距離は近いようで遠いですね。


そう感じてしまうことが、悲しいかな…多々あります。



子供から大人への過渡期である12歳の心は今、


大海に浮かぶ小舟のように、大きく揺れています。


親はそれでも、いつでも、そしてどこでも、


そのありのままの姿を見守ることしかできません。



本日は娘の入学式でした。


たくさんの方からの応援をいただいて、


無事に中学部に入学することができました。


「おめでとう!」


…その言葉の奥に込められた愛情を、


今は受け取る余裕もないのかも知れないけれど、


きっといつかその気持ちは娘に届くと思います。



いえ、きっと受け取っているはずです。


近いか遠いか…わかりませんが、


将来娘もその心に気づき、応えることができると信じて


私は待ちたいと思います。




やすこ先生の日記帳



やすこ先生の日記帳




      






ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してねニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加していますカメ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。




  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ