花粉症対策の決め手は早朝にあり! | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし
2013-02-25 06:46:28

花粉症対策の決め手は早朝にあり!

テーマ:ブログ
花粉症対策の決め手は早朝にあり!

1日24時間の中で、最も花粉症がひどくなるのは、早朝です。

医学では、「モーニングアタック」といいます!


なぜかというと、早朝は休むための副交感神経から、活動のための交感神経へと変化するのですが、体内時計がこわれがちな現代人は、これが苦手。

さらに、布団から出て、行動するときに、たまっていた花粉が室内に舞い上がっちゃいます。


「早朝だけなら、我慢しちゃおう!」と思っている方が多いのですが、これは大間違い!

早朝に症状がひどくなると、炎症が起きやすくなって、花粉症そのものが重症化します!


では、モーニングアタックの対策は、どうすればいいか?

私が、おすすめしているのは、枕元にマスクを置いといて、目が覚めたら起きる前にマスクをすること。

モーニングアタックを起こす人は、室内でも、朝だけはマスクをして、ガッチリとガードしましょう。

こうして朝のピンチを乗り切れば、徐々に炎症を起こしくにくい体質に変わる方もいます!


時間があったら、3月1日の文化放送「吉田たかよしソコトコ」で、詳しく話します!

朝6時から8時30分まで。聞いてね!

質問も、以下の番組アドレスまで、よろしく!
・健康法
・宇宙・地球外生命
・元素周期表などなど・・・
文化放送ソコトコ soko@joqr.net