それにしても長いね。長い・・・。
あちこち飛んで、どこまで書いたか分からなくなってるし・・・

完全に自己満足連載記事です。(そもそも自己満足ブログでしたm(_ _ )m)
明けて、2011年になりました。
前年からgooブログとツイッターが連携して、前日のツイートが翌日まとめてブログ投稿されるようになったせいもあって、ほとんどツイッターでつぶやくだけで、長い記事を上げなくなった。
短歌はツイッターで不自由しませんしね。
自然、東方神起の記事もなくなってます。
そして、3月11日。
東日本大震災
我が家は仙台市内なので、当然被災しました。
山形県に近い市西部なので、津波の被害はありませんでした。
どちらかといえば被害は軽いほうでした。
家に少しひびが入ったくらいでしたから。
ガスは震災の少し前に単独プロパンに変えていたので(倒れたりしなかったので)当日から使えました。
ただ、電気、水道、電波がだめに。
携帯は繋がらないし、メールも翌日にはだめになりました。
新聞も来ないので、(ラジオがあるのを忘れていたんですね。単一電池って、普段あまり使わないので)情報がまったくない状態に。
大変な地震だ。宮城県沖地震が来たんだ、と思いました。
でもまさか、あんな津波やまして原発事故が起こっているなんて・・・
7月29日に動画をあげるまでぷっつりと途切れています。