
thank you伝道師 ナースりん

「ホ・オポノポノ」のクリーニングツールで、
‘ブルーソーラーウォーター’
…があります

このお水を使って、
お花に水遣りをしたり、



要するに、食べ物でもなんでも

ものには何にでも「記憶」が存在していて、
その記憶をクリーニングすることで、
そのものがずっと持っていた記憶や、
摺りこまれた経験を
ゼロにして「問題」を解決してしまうというもの。
本当に効果あるの

…私も実は半信半疑ではじめました。
ブルーソラーウォーターを数滴入れるだけです。
何が変わるのか?
もちろんすぐには分かりません。
「ホ・オポノポノ」効果は、
少しずつ、少しずつ…
目に見えるようにもなってきました。
植物


成長が進んで、
花を良くつけてくれたり、
昨日の記事にも記載しましたが

枯れかけたパキラの木に
新芽が吹き出しそうな兆しが…



夏の庭先よりう~んと小ぶりのお花が開花中

小さな容器で、
ちゃんと咲いてくれるか…大丈夫かな~と、
少々不安材料はあったのですが、
ちゃんと花をつけてくれました

今年まもなく14歳になる

歯もぜ~んぶ抜けてしまって、
ヨタヨタしてます。
時々、
全身硬直するケイレン発作を起こしていて…

ところが…
「最近発作見てないけど、かっち見た?」
『見てないよ~』
まりあの健康にも一躍かってくれています!
本当にウソみたいなホントの話。
ヨタヨタはしてますけどね。
発作を起こしたときは、
もうダメかと思っちゃいます

私達が持っている不安と、
まりあの苦しさの記憶を
体の中からもクリーニングできる…
それがブルーソーラーウォーター

植物

汚れた空気などなど…それもクリーニング♪
実践しながら、不思議がいっぱい

作り方はいともカンタン

青いガラス瓶とプラスチックのフタを使います。
私の場合は、
青いガラス瓶に水道水を入れるとき、
瓶をゆすぐときには
4つの言葉と「アイスブルー」と言って、
瓶や水道水に関わる思い…
(水道水を作ってくださる方々の思い、水道管の思いなどです)
これらをクリーニングして、
瓶に満タンのお水(水道水)を入れて、
プラスチック製のフタをして、
お日様

このときにも「アイスブルー」と声をかけてます。
後は冷蔵庫に保管して、
使うときに出すだけ。
娘もお水といえば、
コレばかり飲むので、
ほぼ毎日、作ってますゎ

これはもう「魔法のお水」です。
もしくは「愛情のお水」かな

青い瓶は、「ホ・オポオポノグッズ」で売ってますが、
焼酎などの青い瓶のものであれば、
中身を洗って使用できますよ~。



