thank you伝道師ナースりん

昨日がおじさんのお通夜、
本日が葬儀でした。
私は、
娘の学校があったため(忌引きにならなくて

会場に泊まることができなかったのです。
今は、葬儀会社のほうで、
葬儀委員長から会計、受付まで
取仕切ってくれますね。
挨拶も
「喪主に代わりまして…」
なんとなく…ありがたいような…
寂しいような感覚。
人前で話すのは
とっても勇気のいることですから、
プロが代表してご挨拶していただけるのは
ありがたい…のかなぁ。。。
なんと、私は身内の代表として、
会計の監査みたいな役割を
仰せつかりました。
お香典を係りの人がチェックし、
それを私がチェックし、
最後に名簿、金額と、
金庫の金額が一致するかどうか
いわゆる
「監査役」
…ですね

お通夜では、
予想を超える弔問客が来てくださり、
とっても忙しかったです。
お札を数えるのも、
もうイヤ!みたいな…気分

葬儀でも、同じことを行い、
最後に金庫の鍵を持つ大役でした。
こんなんでも、
誰かのお役に立てるなら…
何よりも、おじさんのお役に立てるから。
その役割をしていると、
お通夜の席も、
葬儀の席も、
参列することができなかったことが、
残念ですが。
無事に葬儀を終えて…
今日はまったく「大福」の存在は
消えました。
昨日のうちに、
大福をお供えしてもらったんですよね。
そして棺にも・・・。
あぁ、おじさん、いっぱい食べられたね。
満足なんだね。
まったくもって…自分でも不思議な感覚なんです。
自分が感じていることは、
証明できない部分なので、
自分ですら「思い込みか

…と考えてみました。
私が伝えたことは…
どうしても伝えたかったこと…
強い強い気持ちが、
私にあったんですよね~。
なんでだろう?
でも答えなんて…いらないんだよね。
自分の言葉には責任を持つ!
自分の気持ちに責任を持つ!
自分を信じるのみです。






