おすそ分けのおすそ分け♪

テーマ:



      こんばんはよる



       thank you伝道師ナースりんうふっです。



   昼間にヨーグルトのおすそ分け…ドキドキ

  みんな、
 「ありがとう~ニコ」って、

  
  可愛いブルーベリーヨーグルト

  受け取っていただきました。



  隣の隣の人と、玄関先で話してるとき、


       目の前を横切る影が!?



  オシャベリしてたから、

  一瞬の影にしか見えなかったんですが。


  裏の角のお家のおじさんでした。


  畑で採れた白菜を

  持って来てくれたんです~ぅ笑顔


  

    おすそ分けのおすそ分けですねハート左  


   とっても嬉しいプレゼントでした。



  ちょうどその後で、
  
  実家の父と会う約束をしていたので、

  おじさんが、

  「家の前にご自由にお持ちください」って

  しとくんだ~と教えてくれたので、

  

    私いただいたんですけど…


  「お一人様一袋」と書いてありまして…


  「ご馳走様です。いただきます」

  無人の棚にご挨拶して、

  一袋いただいてきちゃいましたにこ

  
   こういう持ちつ持たれつ…

   多いものは分け合い、

   お互いに気遣いしながら

   交流できるって、

  
   自分で言うのもなんですが…、

   本当にご近所に恵まれたなぁ~♪

   思います。


    その中に自分もいるということは、

   私も同じように、

   愛情のおすそ分けできているのかな。

    

     類は友を呼ぶ…引き寄せる…mo




    私も成長できたな~…


   こんなとこで、ジ~ンとしちゃいます。


   私が人見知りだなんて…

   いまや誰も信じません。


   
    職業上、ナースであり、

   介護施設の施設長になったり、

   看護教員になったりして…

  
   随分鍛えられたもんですよね。



   体調を壊してしまいましたが、

   とっても大きな学びをいただいたな~。


   
    辛かったからこそ、今がある。


   だからこそ、

   繋がる大切さを痛切に感じられる。



   経験ってすごいです。


    (やっぱり人見知りですけど…あまり表面に出なくなったんですよね)



   おすそ分けのおすそ分け…


   おうどんに白菜も入れて、

   煮込みウドンでいただきました。



      「今日は作ってね!」

  
    娘はウドン作れるので、お願いしてたんですが、

   遅いので、

   たれから野菜の下ごしらえまで

   やっちゃいましたよ~(← せっかちです!!


   後は、煮込み具合でIHの加減をして、

   仕上げに卵を落とすだけ…。




    おすそ分けの白菜も煮込んで、

   お鍋みた~い!!!


   ところがはてなマーク


      「ねぇ、卵なくない?」



    
    娘曰く…割れちゃったの~イナズマ
    しかも2個とも汗



    ま、失敗もあるさぁ~。。。



    美味しかったです。


    ご馳走様です。




    その後に、彼女もはまってしまった!!

     
    ブルーベリーヨーグルト食べて増したよん♪


          ↓