thank you伝道師 ポノ

あなたが信じていることは
なんですか?
改めて質問されると

「なんだっけ?」
…そぅ、なりませんか?
3秒で答えなさい…なんておまけの質問が
あったら、
頭の中グルグルしちゃうかな。
そぅなんです、
人の心は曖昧な部分がたくさんあってアタリマエ。
答えられなくてアタリマエなんですよね。
(あえて質問してみたんですが…

でもね。
とっても大切な質問なんです、コレ。
私自身が、
「私って、誰を、何を信じて考えて、動いてるの?」
途方に暮れました。
親の言うこと?
教師の言うこと?
ベストセラー作家の言葉?
友達の一言?
それも当たりであり、
すべてがそうではないですよね~

たくさんの人の考えや、
自分が現実世界で見聞きしてきたこと、
そこから感じたこと ←ココ大事

たくさんの情報が
脳みそのニューロンを使って
伝達、整理され…
自分の気持ちを合わせて
初めて「わたしの考え方」になってること。
ココ、押さえておきましょう。
何を信じてもいいんです。
何を真似してもいいんです。
大切なことは、
そこに「自分」が存在しているのかってこと。
洗脳問題も同じですね。
言葉巧みに、
優しく、もっともらしく言われたら、
100%信じてしまう。
100%信じたら、
自分はどこに行っちゃうの

ここでお気づきの方もいらっしゃいますか?
自分という意思を持った一人の人間そのもを、
自分の望みも、可能性もすべて
他の何か(人でもなんでも)に差し出してしまう。
何を信じていてもいい。。。
でも一番に信じていて欲しい…我が心

我が心は、あなたを裏切りません。
あなたそのものだからです。
望み通りにいかないことがあったら、
それはね。
感情がそこに混ざるからです。
怒られたくない。
良く見られたい。
こんな自分でいいんだろうか?
自分はダメ人間だ。
嫌われたくない。
この思いは、
誰もが一度以上持つ気持ちの欠片です。
あなただけじゃないんだよ~

ゆ~っくりでいいから、
失敗して怒られたらまず認めよう。
全員に好かれるなんてあり得ない。
欠点もあるけどこんな良いところもある。
ダメ人間かも知れないけど頑張ってるな、私。
見てくれてる人は必ず存在する。
こんな風に、
心(思考のクセ)を入れ替えてみるのも
ひとつの手かも知れないよ。
みんな、たった一人の素晴らしい人間。
みんな、たった一つの個性を持った大切な人間。
それしかないのだもの。
私も気をつけていますが、
他者の素晴らしい言葉を、
即座に取り入れ、実行できる人間はいません。
その方と同じ経験を、
私はまだしていないからです。
今までは、
セミナーや本などでいい言葉と思ったことを
実践できないダメ人間だと、
自己評価してきました。
今?
そこにたどり着くために
今何ができるんだろう?って考えます。
周りの人への感謝を表現することも、
おすそ分けして歩くことも…
小額ですが、
募金箱があれば、
「この方たちが元気で過ごせるお手伝いになれますように」
…と募金します。
小さなこと…かも知れませんが、
私は良い種を蒔きたいです

そしてそんな自分が大好きなんです。
何かしたくて
してなかった自分を開放して、
今、できること…自分の心に従って生きる
これが大切だと感じるのです。
I’m sorry
Prease forgive me
Thank you
I love you

「ホ・オポノポノ」でクリーニングしていたら、
私の心はこんな感じで、
開放を繰り返すように
なってきました。
すべてに感謝を…

