
thank you伝道師 ナースりん

断捨離を明日、決行します。
春先に大掛かりな断捨離をして、
かな~りスッキリしました

年月と共に…

日常生活に関する資料などなど…
「もしかしたら何かの役に立つかなぁ~

そう思って取っておいたものを、
整理し直して、
不要だったものは、
どんどん廃棄していきます

そうすることで、
生活がし易くなるということもあります。
また不要なものを捨てていくことで、
そこに滞っていた気持ちも
不思議と浄化されるんですよね

さっきまで資料とにらめっこをしていて、
分野ごとに分けようと思ったら、
それだけでもかなりの不要物が
出てきました。
最近、
ちょっと家の中が、
淀みがちな気がしていたので、
ちょうどいい時期だったのかも

勉強にも身が入らなくて…
コレ、娘も私もなんですが、
イマイチ「やろう!」と思えない。
時間を作っても…なんだか逃げ腰になりがちで

看護教員時代の資料も、
いつか必要になるかも…ととっておいたのですが、
直感に聞きながら、
もっちろん「ホ・オポノポノ」でクリーニングしながら

感謝の気持ちを持って決行したいと
思います。
今日はもう遅いので…。
明日は早起きして、
一念発起

中途半端にモノを整理しても、
浄化された感じはしないのですが、
断捨離と称して徹底的に自分に確認し、
捨てきれないものを手放していくこと。
ヨッシャ!覚悟決めたよ。。。
終わったらす~っきりするだろうな。
疲れた後は甘いお汁粉を食べて回復じゃ!





![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

