昨日のブログにて、「おたのしみぶくろ」を用意しました
…という記事を書きました。
果たして、昨日のレッスンでの反応はどうだったかと言いますと、
やっぱり生徒のみんなの食い付きが、普通じゃない!!
「せんせい!、なにこれ?なにがはいっているの?」
と、テンションあがりっぱですっごく気になるご様子…。
でも、昨日は残念ながら誰もごほうびボックスにたどり着けず。
みんな後ろ髪を引かれる思いで(?!)、帰路につきました。
そして一晩明けて、今日の午前中のレッスンにて。
○○ちゃんが”ミニ花マル50個”をためて、
みごとごほうびゲットと相成りました。よかったね~
そして、○○ちゃんはこれまで狙っていた”花柄のふせん”を
とりあえず保留にし(!)、
「おたのしみぶくろがいいです~~~~!」
と、ワクワクでお母さんと一緒に開けてみました。
みなさま、何だかお分かりでしょうか…?
これは、”ニジマスのペンケース”です。( ´艸`)
お目目パッチリのニジマス。お口も開いてます。
背びれも腹びれも付いてます。(笑)可愛いですよ。
男の子でも女の子でもいいかなと思いまして。。。
一応、「おたのしみぶくろ」のコンセプトは”中身は開けてのおたのしみ”、
”嬉しいものかも知れないし、そうでもないかも”ですから、いいかな?
気になる○○ちゃんの反応は…、なかなか好感触でした。よかった
…でも、”ニジマス”ってなんだろうね~?
お母さんと調べてみてね!
今日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
←ぽちっと押してね
あらき音楽教室のHPは→こちら
です。
どうぞおたずねくださいね