時の流れ

テーマ:
   

   いえー 化粧水の「前」に使う美容液。今お使いの化粧水がぐんぐん浸透






    thank you伝道師 ナースりんおkです。




   気づきが始まると…

  時の流れが

  変わる気がします。


  ゆっくりしていたいけれど、
   (元々のんびり屋なんだけど、環境がそうさせなかったのです。)

  次々に、ステップを促す芽出来事が

  すぐそこに待っています。


  うかうかしていたら…大事なことを

  見落としてしまいそう。


   そぅ…ウン。


  たぶん、

  見落としてもいいんだろうね。


  チャンスは何度でもやってきてくれるのだから。


  見落とすことも、

  想定内花ってことですよね。


  



  
   乗り越えられない試練

  神様はお与えにならないのだから…日の出



  「できるはずがないビックリマークと思い込んで…

  なんで次々に私の身に降りかかるの?


   自分の運命を呪ったことも

  過去にありました。








  

   そして今…つばき

  あらゆることが自然の流れの中で流れ、

  私がそれを受け取れる状況になった証ならば、

  歓びこそすれど、

  辛くはない…。


  むしろ…難問が降りかかってきたとき、

  こんな高度なことも

  私は乗り越えることができるようになったと…

  むしろ嬉しかったりするてれっ


     ワクワク音譜



   不安がまったくないわけじゃ

  ありません。


   恐れがまったくないわけでも

  ありません。



   
   何が起ころうとも…

  起こる出来事が、

  私のステップに必要であるピンクキラ

  私をいじめるために起こる出来事ではない。



  …アップそのことに気づけたから。

  逃げたい走ると思わなくなってきたのです。

  気づきのスピードは、

  どんどん上がってきたように思えるのです。


  だから、時間の流れさえも

  早く感じるのでしょうか。


  
   思いのままにならない時を経て…

  今やっと気づけることがあります。


  思いを伝える方法を身につけるため、

  自分を信じられるようになるためにも、

  これらの試練が必要だったのです。


  過去を紐解いて考えてみました。


  いつまでも強情に逃げていると、

  自分にとっては、

  とてつもない大きな出来事になって、

  逃げられないところへと

  誘われていくんですね~汗


   確かに…そうでした。

  自分の存在を否定したくなるほどに

  逃げ場がなくて…

  容赦なく時計の針は動き続けて朝が来る。


  恐怖の朝がやってきたのです。


  
  未熟な自分、自己中な自分、優しい自分、

  感動できる自分、短気な自分、寂しい自分…

  

  私の中にはたくさんの「自分」がいて、

  どれもこれも本当の自分でしかない。

  
  他の誰でもなく、

  すべての自分が自分なのだと思えたときから、

  気づきのスピードがUPしたみたいです。



   以前のような暗闇は、

  きっとどこにでも落とし穴のように

  あるのでしょうね。

  
  自分を知っていれば…

  そのクセが分かる分、

  対処ができて、落とし穴に落ちにくくなる。

  落とし穴は…ある人にとってはただの水溜りで、

  またある人にとっては底なし沼のようなもの。


  それがどんなものかを決めることが、

  自分を知るということに

  繋がるのかも知れないな…


  自分を知ることができたら、

  きっと世界を見渡す自分の目が

  変容していると思えるのです。



    生意気にも…そう思えてきました。


  

   未知のことを体験する機会が、

  どんどん起こり始めている。


  父との別れも

  その1つの出来事なんだって思える。


  父の想い、

  家族を守るってどういうことか?

  あなたは何に囚われているの?


  1つ1つの出来事が語りかけてきます。


  どんなことがあっても、

  それは意地悪でもなんでもない。


  ステップの時期が来ただけのこと。



   私達は…生まれてから今、この瞬間までに

  どれだけステップを踏んできたことだろうか。



   赤ちゃんが成長するように、

  私達も常に成長する存在だと

  認めるだけでいいんだろう。


  自分は偉いとか、完璧だとか。

  誰かより優れているとか、いないとか。

  もう十分だとか。


  それを決めるのは…

  そのときが来なければ決められない。


  勝手に決めてみても、

  思い込みになって

  落とし穴にストンと落ちるダウンのがオチ。


  
   喜んで…未知の世界へ飛び込もう。

  失敗もあれば、うまくいくこともある。

  それはみんな同じなんだよね、ほんとは。


  恐れないで…自分を表現していきたい。

  恐れないで…直感を信じていこう。


  

   ペタしてね