
thank you伝道師 ナースりん

今日、先輩とのランチに向かう途中、
昼間の陽気と、
朝晩の冷え込みで、
すっかり道路はツルツル

少し時間に余裕を持って出発したので、
約束の時間


…と、

道端で倒れているおじいさんが

周りに2人ほど人がいて、
車がそばにはなかったから、
交通事故

とっくに救急車

と思いましたが。
そのままにするのはイヤだ…私はナースだ!
Uターン

傍の会社の駐車場に入りました。
ホントにツルツルで、
わき道から大きな道に繋がる道は、
軽く斜めになっていて、
誰でも滑る状況でした

意識を確かめて、
痛いところ、出血の有無、
しびれや麻痺の有無、
手足が動くかの確認から、
転んだ状況や、どうしたかったのかを
聞いてました。
そばにいた方に

近くの会社の方に毛布などを持ってきてもらう。
その間、ずっと話しかけて
励まし続けました。
下手に動かせないので、
通る車には迂回してもらい、

救急隊到着時に、
自分がナースであることと、
知り得た情報を報告し、
無事に救急搬送されていきました。
なんともないといいなぁ…。
ウン、きっと大丈夫だよね!
集まっていた皆さんにも、
「お疲れ様でした」と声をかけ、
私は車に戻って、

先輩に説明しました。
10分ほどの遅れで済みましたが、
おじいさんの介助ができたこと…
そのことに感謝しています。
人のお役に立てた…それが感謝です。
見てみぬフリはしないよ。
私はナースなんだ…改めてそう思えました。
憑き物がとれたみたいに、
気持ちがどんどん晴れてきて、
先輩とも楽しいひと時(…にしては長く居座るオバサン根性!)を、
過ごすことができました。
話は尽きないのですが、
子供達が帰宅する時間なので、
5時


今度はお互いのお家でゆっくり、
不思議な話やおもしろかった話を
たくさんしたいな。
風水を勉強して、
気の流れをよくした愛する


是非、きてもらいたいです。
美味しい







