いま・・・、
満開です。♪(^○^)。
桜の他にも・・。
菜の花。
満開です。♪(^○^)。
桜の他にも・・。
菜の花。
ほんで・・。
名もない花・・。
てゆーか・・。
僕が名前を知らないだけです…。(^^ゞ。
春・・。
ですね~。
気持ちいいにゃ~。(^_-)。
昨年3月に
大阪に引っ越してきて・・・。
あっという間に、丸1年がたちました。♪(^○^)
大阪で2度目の春。
2度目の桜並木・・・。♪(^○^)←しみじみよろこび。
・・・。
僕は
もともと大阪の街が大好きで・・。
関西弁が好き。
吉本新喜劇が好き。
タコ焼きが好き。
通天閣周辺の
おっちゃんな感じが大好き。
そして
オープンで、親しみやすい大阪の人が大好き・・。
なので、
こっちにきても、
あっという間にたくさんの人と友達になって
仲良くさせていただいています。
あざーす。(^.^)
大阪の人は、
失敗を、笑いに変える。
恥ずかしいこと、
かっこ悪いこと、
そして、自分のコンプレックスを・・。
おもしろおかしく、
自分を落として笑いに変える。
お金に変える。( ̄― ̄)ノ
その延長線上に、
“お笑い”があるのかもしれませんね。(^.^)
「デブ」を笑いにしたり
「ちっちゃい」を笑いにしたり
「鼻が大っきい」を笑いにしたり
「声が変」を笑いにしたり
すごい。と思います。
笑い飛ばす!
きっと、商人の街大阪では
昔から、つらくても、しんどくても、
それを笑いに変えて
明るく元気にやってきたんだろうな~。
だからこそ、
今も笑いのある明るい街、明るい人達なんだろうな~。
そんなことを感じます。
ほんで、
僕も、それが大好きです。(^o^)。
・・。
ただ・・。
最近、
ひとつだけ気づいたことがあります。
いつも、楽しくて、元気・・・。
なので、
「さびしい」 や、「悲しい」 は、言えない。
さびしさをかくして
元気に明るくふるまおうとしたり
こころに違和感や苦しさを感じつつ、無理して笑う。
そして・・。
ますます、苦しくなる。
もしかしたら・・、
「さびしい」「悲しい」を言って
笑われたり
軽く扱われたり、
という経験が、あるのかもしれませんね。
笑いの文化だからこそ、
笑って済まされて、
そして、傷ついて・・・。
「弱い気持ちを “素直に表現” できない」
「しちゃいけない」
そんな風に、
感じている人が多いように感じるのです。
勘違いかもしれませんけどね・・・。
・・・。
さびしさ
悲しさ・・。
ネガティブな感情は、
隠そうとすればするほど
ないことにしようとすればするほど
無視すればするほど
ガマンすればするほど、
抑えようとすればするほど、
実は、
どんどん大きくなります。
えーーーーっ!(゜o゜)!
コントロールしとうとすればするほど・・・。
暴れだします。
・・・。
という問題提起をしておきながら・・。
続きはまた、
メルマガ で書きたいと思います。( ̄―+ ̄)
さびしさ
悲しさ
ネガティブな感情の正しい処理方法について・・。
えーーっと、
失恋したとき・・。
とか、
さびしくて・・、
こころにぽっかり穴が空いた感じになった時・・。
役に立ちます。
楽しみにしていてくださいね。(^_-)
・・・。
あなたは
本当のネガティブな感情
こころ細い気持ち、弱い気持ち
失くそう
抑えよう
コントロールしよう。
そんなことばかり考えて
苦しんでいませんか?
・・。