本質を見る

テーマ:





   アップ買っちゃったよんキラキラ来年に向けて透き通る肌になるかなラブ






       thank you伝道師 ポノ ニッコリ です。




    私たち(私だけかな?)は、

   取り繕うことができます。

   
   自分にとって「メリット」が何かしらあると

   思えると優しくできる。


   自分にとって「もうメリットはない」と思うと

   優しくなくなる。

   浅い人間関係によくあること。


    
    相手が何を言っているのか、

   お互いの話、伝えたいことを

   聞きあえているか…

   こういうときに

   よく両目を開けて

   お互いを見ることが

   相手を知るコツなのかな


   
    優しくないときは、

   おそらくは無意識から

   最初から「聞く耳」がないんですね。


   言葉じりだけを音声で聞き、解釈する

   それを指摘すれば

   言った言わないの世界…

   どんな言葉も届かない悲しい現実


   一緒に考えることができなくなる

   

    それは私もそうなのだと思います

    相手は「鏡」ですもの…



   ホ・オポノポノでクリーニングしてるから

   本質が見えるように

   教えてくれてるんだと思います

   
   今までの私だったら

   「・・・でも・・・」と自分の直感を

   否定していたように思います



   
    今回のゴタゴタで

   相手の対応を見ていて

   感じました


   愛されてるのではなく

   まやかしの愛だということを…

   お互いに気づいていなかったのだと…



    一緒に解決策を考えるより

   何故そうしようと思ったのか

   それは本当に必要なのか

   他の方法はないのか

   「大変だったね…ごめんね」などの一言もなく


   自分が独りになることに怯え

    (認めないでしょうけど)

   必死になって怒りを露にする

 
   
      それはダレのために?


   ここが見極めどころなんですねメモ

   
   私は救われなかった…

   「何かしてほしい」ばっかりだと言われ、

   私には「動くな」としか

   聞こえてこないよ…


   これも優しさが消えた瞬間なのかも知れない



    どんなに優しい言葉を

   かけられていても

   窮地や突発的なことが起きたときに

   その人間の本質は見えるのですね



       本質からくる「本心」



    それでいいんです。

   それが本来の姿なのですから

   否定する必要はまったくない


   自分で自分自身の傾向に気づかなければ

   変わることは

   難しいから



    それもすべて「学び」…

   痛いけれど

   学びをいただいてる



    ちょっとタカビーかも知れませんが

   それはある意味「選ばれている存在」とも

   とりたいな…と思っています



     相手の本質…


    間違えやすいのは

   相手の体調などを鑑みなければ

   誰しもが

   優しくないとき

   理不尽なときが

   その人の本質とは限らないところ


 
    今回…それがよく分かり

   気分スッキリ…!爽快に近いです



    もしもあなたが人間関係で悩んでいるなら

   相手がどんな時に

   どんな対応を選択するか

   両目で見てみてください

   心残りがあっても

   その本質は…本人しか変えられないこと


    自分の存在が

   変化の「きっかけ」になる可能性はあっても

   最後に変えるのは本人の選択1つ!



    私も、相手から学んだことを

   自分のものに変換して

   自分の本質はどうなのか…

   省みる機会をいただいたのですね



     感謝です…



   愛に生きて…後悔はしない。。。


   これからも…






     ペタしてね





















   

   


   

   

ハワイの長老が語り伝える先住民族の聖なる知恵











  ダウンとっても使いやすく、ウィークページには、
   その週のワンポイントアドバイスがあって、これが効く~LOVE


魔法の手帳2013

新品価格
¥1,050から
(2012/12/28 11:35時点)