2013大阪府公立高校後期入試 【高槻川添教室】 | 高槻市川添の学習塾SCOT 高槻川添教室・SCOT高等学院 スタッフブログ

2013大阪府公立高校後期入試 【高槻川添教室】

みなさんご存じの通り、11日に公立高校後期入試が行われました。合格発表は18日に行われ、全日制は午前10時、定時制、通信制は午後2時に発表されます。

問題では探査機はやぶさの活躍で有名になった小惑星イトカワなど時事的な題材が目立ちました。インターネットの普及を反映し、必要な情報を入手し、活用する力を試す問題も見られました。

各教科の特色と出題の狙いは下記の通りです。

国語

読解では、詩の魅力を紹介する文章や論説文読んだ感想の手紙を使って、必要な情報を取り出したり、簡潔にまとめたりする力を問いました。作文は「かけがえのないもの」をテーマに300字で書かせました。

数学
難易度の高いB選択で、直線と平面の位置関係を説明する4つの文章から正しいものを選ばせ、図形の理解力を試しました。共通問題では、観覧車を取り上げ、身近な遊具の動きを数学的に処理する力をみました。

英語
共通問題で、新聞とネットのどちらかでニュースを読むかを尋ね、理由を英作文で書かせました。B選択の長文読解でもミツバチの生態を題材にし、普段の社会へのかかわり方や理科への興味を併せて試しました。

理科
1分野(物理・化学)と2分野(生物・地学)から4つの大問が出ました。地学では小惑星イトカワで採取された微粒子の写真やネットで得た知識など複数の情報から答えを導く力を問いました。

社会
造幣局や枚方宿など府内の身近な場所を示し、関連する地理や歴史の知識を尋ねました。東京の招致活動で注目されるオリンピックも取り上げ、国内の過去の開催地の位置や開催当時の社会情勢についても聞きました。



新聞に問題と解答が載っていたので、中3生は自己採点をした人も多いと思いますが、中2生も出来る問題があるので解いてみて、ちょうど1年前の今、自分がどれぐらいの力が付いていて、どこが足りないか認識しましょう。この行動は大学受験をする高校2年生なら、当たり前のことなのですが、中2生も来年の入試に向けて出来なくていいのでやってみましょう


学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本