
thank you伝道師ナースりん

陽気に誘われて、
キッチンガーデン…カイワレ大根を
種まきしてみました

芽が出だすのは、
種まきをして2日程度くらい…。
その後は、
一日の間でも向きを変えてないと、
光に向かって成長していきます。
結構手がかかるかも

やっぱり芽が出たときの嬉しさったら、
たとえようもないくらい嬉しい

お弁当や、ちょっとしたサラダの彩りに、
かな~り重宝しています!
半分にしか種を蒔いていないのは、
時差で種まきをするためなんですね~

成長が早い分、
収穫も早いので…
私なりの工夫です


根っこが出てきたので、
今日、土に植え替えてみました。
折れちゃってダメかも~と思っていたので、
根っこが生えてくるなんて

思いもしませんでした。
恐るべし!生命力でゴザイマス。
お水と土ではまた環境が違うので、
土にマッチングしてくれるといいなぁ。。。
しばらくは静かに鑑賞です





