thank you伝道師 ナースりん

今日5月3日は、父の四十九日法要です。
実家でささやかな法要を行うので、
そんなに気負うこともなく…
ただいま、支度しておりました。
14時

何かお腹に入れておかないと、
お腹が鳴っちゃうかなぁ。。。(お腹減ってないんだよね

法要の後で、
晩御飯

今でも…℡

今でも…突然来訪してきそうで…
すごく身近に感じる。
だけど…もう父はこの世にはいないんですね。
亡くなってからのほうが、
存在を身近に感じます。
どれだけ心配してくれていたかも、
父が望んでいた家族像も…心に浮かんできます。
父が元気なときに、
そうすることができなかったことを、
悔やんでいます。
あの時、一緒に食べに行けばよかったなぁ…とか

何があっても父も母も
いつもそこに居てくれる…そんな幻想が
子供の心には在るもので。。。
今の父は…いつでも来訪できてるんだけどね

だから、
すごく身近に感じることができて、
寂しいって気持ちがそれ程ないんです。
ない!…と言えばウソですけど。
ただ…ね、
鳴るはずのない

来るはずのない父の車のデジャヴが
あぁ、もう父は天に召されたんだなぁ。
この世を卒業していったんだなぁ。
…そんな感慨深いものを感じさせてるんですね。
今日も…いつもと同じように、
父の気持ちを心で受け止めてきたいと
思っています。
家族に伝えたいことがあるなら、
代弁しようと思っています。
今日の占いとか、
立ち寄ったブログから
同じメッセージをいただきました。
~今日はピュアな気持ちでいるので、
思ったようにしていいです…と。。。

ホントはね…もう父は来てるんです。
数日前から…父のことを思い出すのは、
父がすぐ身近にいる証でしょう。
「ご飯食べに行くぞ~

昨日から…睡魔が訪れなくて、
ブログを更新しました。
そこにも書いてますが…
「ご飯食べに行くぞ

この言葉が頭を過ぎる…。
何度も…何度も…。
亡くなる頃には、何も食べられなかったけれど、
よく食事に誘ってくれて、
具合が悪いときも
「中華食べに行くぞ!」って、食事会しました。
あんまり食べられないのに。。。
父の願いは…まず1つ、叶えてきますね。
家族で食事を囲むこと…
…でしょ?父さん。
