サイクルハウス完成!

テーマ:










    thank you伝道師 ナースりんくろです。




    天気が回復したら、

   無謀にも(はてなマーク)娘と組み立てようと考えていた


   念願の 「サイクルハウス自転車

   
   
    弟に助っ人を頼んだら、

   快く来てくれました。

   朝から仕事だったらしく…。


   いきなりふう


     「メシ割り箸ある???」

   
   …と来られた暁には、

   残りものしかないぞ~。

   ご飯も茶碗に半分くらいしかない。



   本人が家捜しをして、

   カップラーメンとさんまの缶詰、

     (どこから見つけてきたのやらあせる

   ゲットしてましたわ。


   野菜大根2が不足してると思って、

   即効で野菜サラダを作って出しました。


   
   食べてすぐです!!

  
      「早く帰りたいから、やるよビックリマーク

 
      …急かされたぁ~!!!



    男の子は理系が得意なのかな。

   次々にパーツを並べて

   組み立てていきました。

  
     私と娘じゃ…こんなに早くはできなかったなもやもや


   仮ネジ留めは私の役目…ダンボー


   このネジ留めに、

   部分的にかたいところがあり、

   手のひらに水ぶくれできちゃいましたよあせる


   協力しながらの作業は、

   力仕事だけど、楽しいですおんぷ

   弟は大変だったと思うけど…

   冷凍庫からアイスも見つけ出して食べてたので、

   採算取れてますよね汗


   
    汗水流した甲斐があって、

   サイクルハウス完成~夕日は綺麗♪






   奥の物置の手前に

   家が少し引っ込んでいる部分があって、

   そこに設置しようと思ったのですが、


   ちょうど暖房器具の配管が出ていて、

   熱を帯びてしまうメラメラ危険大アップ

  
   そのため、玄関向かって左の、

   ちょうど和室の窓の前に設置。

  
   サイクルハウスの背の高さが、

   窓に少し被ってしまうのですが…涙

   そこはガマンしよう。。。

  
   これで、奥の物置もスッキリ。

   また次回、ゆ~っくり中の整理と断捨離を

   しようと思いま~すポイント


    一人ではできなかったと思う。。。

   弟に大感謝です…ありがとう。

  
     (明日は筋肉痛になるでしょう予報でゴザイマスショック!



     ペタしてね


Android携帯からの投稿