今日はチャリティ&ボランティアイベントに
ゲスト出演してきました(*^▽^*)
私がサポーターとして活動している
ボランティア団体「エイチアンドプロジェクト」
その一員として行ってきました!
「NPO法人ミリタリーエアポート」の
すぎはら美里さん(一番右)
お会いできるのをすごく楽しみにしてました!
楽しんごさんの元相方さんで
その他、さまざまな経験をしている
経験値がすごいお姉さんです(*^ー^)ノ
気さくでトークがオモローですww
それでいてとても真剣で熱い方でした。
美里さん自身の病気の話や
この活動にかける思いが
すごく伝わりました!
簡単にできるエコな活動はたくさんありんす!
何か大きな立派な事をやろう!!
世界を救おうぜ!!
なんて
なかなか無理な話デス( ̄ー ̄;
ゴミを分別する
割り箸を使わないようにする
節水や節電する…などなど
そんな簡単な身近な事でいいんです。
そして堅苦しいイベントじゃありません(´∀`)
トークの途中から
私の得意分野の話になり
話したい事が炸裂しましたw
私が医療機器の仕事をしていた時に
関わっていた盲学校の生徒さんや
現役で鍼灸院をやっている
耳や目の不自由な方々と
毎日のように電話で話したり会ったり
してたのです(*^ー^)ノ
その東洋医学医療機器の仕事をしてなかったら
わからなかった事がたくさんあるよ(`・ω・´)
それから栄養士の事を話し
会社を辞めて、この活動をするきっかけとなった
母が他界した事についても話しました。
そんな感じで軽く自己紹介を終えまして(・∀・)
美里さんも、お母さんを亡くされていたようで
「カティーちゃんの話を聞いて
胸が熱くなってしまった」…と
イベント中でしたが
涙がこらえ切れなくなりました(TωT)
大失態でごわす…↓
イベントに来てくださった皆様
寒い中、足を運んで下さり
本当にありがとうございました!!
いつもの顔なじみの方々
そして初めましての方もいて
かなり嬉しくてテンションあがりますた(≧▽≦)
このブログの読者さん、アメンバーさんから
「縁」がはじまって
実際に足を運んでくださったりして
お会いする事ができて…
改めてネットのすごさを
実感しました(*^▽^*)
イベントが終わり
退場する時には
靴が脱げてしまい
なかなか履けないというハプニングを
地味~に起こしましたww
(本日のボケその1です)
今日のイベントでの募金や物販のお金は
寄付金として使われます☆
P・S
昨日から…
「あぁ…懐かしいこの感じ」
にやられっぱなしです。
花粉症…!
ついに来てしまったようです…泣
薬は体に合わずに
飲むのをやめました↓
何かいい方法ないでしょうか…(´・ω・`)