おはよう12月11日。 | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
おはようございます。

雲ひとつない快晴の朝ですね。
…夕べの雨は何だったんだろう?(笑)

12月11日土曜日、仏滅。


記念日としては…

●ユニセフ創立記念日
1946(昭和21)年、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになった。

●百円玉記念日
1957(昭和32)年、百円硬貨が発行された。それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。

●胃腸の日
日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。


ユニセフってとてもいい基本理念だとは思いますが、みなさんはいかが?



さぁ!

今日、お誕生日を迎えたアナタの『花個紋』は…



三つ黄水仙 (みつきずいせん)




花名:黄水仙




個意のことばは…

才知


そんなあなたは…

屈託のない笑顔と機転を利かせる頭の良さを兼ね備えた人。

どんな難しそうな相手でも、笑顔と機転で心を開かせてしまうあなた。人間関係のエキスパートといっていいでしょう。ビジネスでもプライベートでも、頼りになる人だと思われています。


もっとも素晴らしい人間性だと思いますよ♪