愛知県東海市メディアスエフエムでは
2007年10月1日の開局から
毎週週替わりで啓発番組「GreeM NET」を放送してきました。

わたくしが一人で企画制作してまいりました。
テーマは、防災・環境・食・日本を知る・郷土・社会問題など多岐に渡ります。
今回、少しでも被災者の皆様のお役に立てればと
今まで放送して来た「GreeM NET」の防災をテーマとした原稿を記載させていただきます。
こんな事しかできませんが、少しでもお役に立てますように。



GreeM NET  今週は防災をテーマにお送りします。

メディアスFMパーソナリティーの酒井 美湖です。

さて、みなさん
防災グッズ、非常食品の備えは万全ですか?
最近は様々な非常食品が、売り出されています。
代表的なものをご紹介しましょう。
まずは、防災用非常飲料水、長期保存水。商品にもよりますが、最長5年間保存できるものもあります。
ペットボトルにも工夫がされていて、水が自然蒸発しないように厚手のペットボトルを使用しているということ。またさまざまな水源から飲料水として
安全性の高い水を製造することができる災害対策用小型造水機もあります。海水や、汚染された河川湖沼水、井戸水など幅広い水源から飲料水を
製造することができるということ。こちらは簡易型のものもあります。

そして、パンの缶詰。できたてのやわらかいパンがそのまま入っているもの。長期保存が可能です。非常時に調理不要でそのまま食べられます。
パサパサせずに食べやすいのも特徴です。
缶入り非常食は、種類が豊富。
例えば、保存大豆、味噌汁、とん汁、スープ。最近よく目にするようになったのは、おでん缶をはじめ、肉じゃが缶、筑前煮、ラーメン缶。
十分おかずになるとても美味しい缶詰ばかりです。

また非常食の代表選手といったら乾パン。保存期間の目安は、2年間です。他にもミルクビスケット、クラッカー、クッキーなどもあります。

疲労回復に必要な糖分、クエン酸、ビタミンCを補給できるのは、
非常災害用ドロップス。保存期間の目安は3年間。こんぺいとうや、
キャラメルもあります。

水に3分間ひたすだけで、食べられるのはフリーズドライ食品。こちらは、
お餅やごはん、おかゆなどがあります。

授乳に必要な物(滅菌水・粉ミルク・哺乳ビン(缶)・洗浄布)が全てワンセットになった乳児用非常食 愛のミルク。哺乳ビン(缶)に発熱エネルギーが内蔵されているため ワンプッシュでお湯が沸きます。コンパクトなので
災害時のほかに、普段使いにも便利ですね。
水181ml・粉ミルク26gが入っていて、ミルクが 200ml分できるということです。小さなお子様がいらっしゃる方は、心強いですね。
種類豊富な保存食。イザというときに困らないよう賞味期限を確認して
おきましょう。直射日光にあたる場所や極端に室温の変化が激しい場所は品質の劣化をまねきます。直射日光をさけつつ、すぐ持ち出せる場所に
保管しましょう。
賞味期限内でも、缶や袋を開封したら再保存はできません。早めに
使い切りましょう。家族の3日分は用意しましょう。ガスや水道が
止まってしまった場合に備えて、必ず調理不要の保存食と、水は家族の
人数かける最低3日分は用意しておきましょう。

メディアスエフエムでは、災害時には通常の番組を変更して緊急放送をお届けいたします。83.4メガヘルツにチューニングをあわせ、情報を得てください。



地球と五感でつながろう
メディアスFMでは、優しい毎日を応援していきます。

GreeM NET メディアスFMがお届けしました。