そんなもんです | ねた切れ

ねた切れ

書きたいものを書きます。

テーマ:
今日はいろいろとありまして、夜更かしをしてしまったので。いろいろとやるべき作業ができなかったというのが正直なところです。

午前中はいもの箱詰めの作業をしていました。内職!!です。ガムテープと出荷用の段ボールといも、測り、等級の判子そしてインク。これがまた頭を使う。どう使うというとはかりを使って一定の重さにしていくわけだが、そのいもはデブもあれば細いものもある。形が違うからうまく箱に入れるために知恵の輪みたいにあでもな、こうでもない、と入れたり出したりする。同じ形がないから箱によって、入れ方が違う。うまくいけば一発で済むが、そんなことはまずないから。頭を使う。そんなことをやっていました。

午後は昼寝・・・・ではなく作物を育てる過程をまとめる表を作っていた。

作物育成記録票

まぁ会社でもいろいろ作っていたからまぁまぁかなぁという感じです。
結構時間がかかってしまった。
楽しみながら作っていたので問題なく作った。ちなみに原型は昨日の段階(昨日このブログを更新していた時間)にある程度はできていたのですけれど、眠くなってきたので途中でしまいました。といっても親に頼まれた部分は作り終わっていましたが。何せ物足りなさがあったのであーでもないこーでもないと午後の前半はそれをいじくっていました。

お茶が終わってからは畑に行って堆肥を畑にまく作業をしました。
肉体労働です。とりあえずひねりが多かったような気がします。
夕方6時前に事件が発生しました。
どういったものかというと自分はトラックで肥料をまく畑に行ったらロータリーの後ろに台車をけん引させていたのですがそれが止まってしまい。どうしようもないので乗っていったトラックの肥料をまいていました。巻いているときはエンジンを止めるのですが、いざ動かそうとなったとき、エンジンかからなくってしまいどうしようもなくなってしまいました。

帰れない…でも弟が家に戻っていたのでバッテリーをもって父親のいる畑に行ってもらい、二人で自分が作業していたところに来てもらって難なくピンチは切りのけることができました。

なもんですからあーだこーだといいながら今日はおしまいとなります。
明日から週末にかけて東京に行き引っ越しの作業をしてくることになっています。ですから、更新ができたらましというところです。

出来たら、それはスマートフォンを使って短めになるかと思います。
日曜日に引き上げです。東京での生活に終止符を打つ時が来たと思っています。
腰を痛めないようにしたいと思います。
晴れるといいのですけれどもね。
AD