2011-01-26 08:01:40
料理の写真見て!
テーマ:ブログ今日、NHKの「ラジオビタミン」で作った料理の写真見てください。
これはお正月によく作る煮物です。
砂肝、筋肉、卵、レバーが入ってます。
味が染みてて、美味しかったです。
これは白油鶏。蒸し鶏ですね。
ねぎとしょうがのソースと一緒に食べます。
柔らかくって、上手くできました。
これは蒸し魚。お醤油味と油を最後にかけるのです。
絶賛されて、ちょっと照れました。
白玉の中に餡が入ってます。お正月に良く食べるお菓子です。
甘い白蜜と一緒に。
出来上がって、みんなですぐ食べましたよ。
「美味しいね」と言われて、心満タン。
作り方はぜひラジオを聴いてくださいね。
来週末から4回放送されるそうです。
国会の放送との兼ね合いで、放送日が変更なる時があります。
ぜひ、ぜひ、聞いてくださいね。
放送が終われば、番組のホームページで詳しい作り方を紹介するそうなので、参考してくださいね。
今日は本当に楽しかった。
お疲れ様でした。
アグネス
これはお正月によく作る煮物です。
砂肝、筋肉、卵、レバーが入ってます。
味が染みてて、美味しかったです。
これは白油鶏。蒸し鶏ですね。
ねぎとしょうがのソースと一緒に食べます。
柔らかくって、上手くできました。
これは蒸し魚。お醤油味と油を最後にかけるのです。
絶賛されて、ちょっと照れました。
白玉の中に餡が入ってます。お正月に良く食べるお菓子です。
甘い白蜜と一緒に。
出来上がって、みんなですぐ食べましたよ。
「美味しいね」と言われて、心満タン。
作り方はぜひラジオを聴いてくださいね。
来週末から4回放送されるそうです。
国会の放送との兼ね合いで、放送日が変更なる時があります。
ぜひ、ぜひ、聞いてくださいね。
放送が終われば、番組のホームページで詳しい作り方を紹介するそうなので、参考してくださいね。
今日は本当に楽しかった。
お疲れ様でした。
アグネス