温かいとまではいかないけどかなり冬から春へのバトンが渡されてくような今日ですね。
2月17日木曜日、先負。
…じゃあもう大丈夫?(笑)
今夜は十五夜です…が

記念日としては…
●天使のささやきの日、天使の囁き記念日
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994(平成6)年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。 1978(昭和53)年、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録された。しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっている。これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を開催している。
●ノアの洪水の日
旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっている。40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾いた。
●雪の特異日
東京で雪の降る確率が高い日。1981~87年の7年間で70%の確率で雪が降っていた。
ほぉぉ、でも今日は雪は降らない…だろうなぁ
さぁ!
今日、お誕生日を迎えたアナタの『花個紋』は…
房咲き水仙の丸 (ふさざきすいせんのまる)

花名:房咲き水仙

個意のことばは…
豊潤
そんなあなたは…
人を喜ばせるユーモアとアイデアを持った、心豊かな人。
忙しい日々の中でも心のゆとりを大切にしているあなた。洗練されたらライフスタイルは憧れの的。いつも素敵なことやおもしろいことを提供してくれるあなたに一目置いている人は多いはずです。
かなり充実した人生ですよね。
毎日が楽しくて仕方が無いって感じ。