選考で先に進めない学生に共通してみられる意識 | 就活・面接に自信がつく!実力内定 【 極秘 】ノウハウ大公開ブログ

選考で先に進めない学生に共通してみられる意識

書類選考や面接、グループディスカッションで不通過となる学生に共通にみられる意識、ご存じですか?

ちょっと意外なのですが、選考でなかなか先に進めない学生の多くは、

「高く評価されたい」という気持ちが強すぎる

気がします。

面接前: 評価されるかどうかが不安

面接後: 評価されたかどうかが不安

という感じです。

自分でコントロールできない「自分に対する企業の評価結果」を気にし過ぎるのです。

結果自体に意識が向きすぎて、肝心の「結果を生み出すプロセス」に意識が向いていない。

結果がでないのも仕方がないと思います。


イチロ選手は、結果をだすために、毎朝のカレーライスからはじまりすべての行動を

パターン化していると聞きます。


すべての意識が、

結果をだすために必要なこと

に向いているのです。


繰り返しますが、必要なことは、過度に結果を気にすることではなく、

結果を生み出す方法を深く考えて準備をすること

なのです。

就職活動において「結果を生み出す方法」の前提となる視点は、

企業の人材ニーズを理解すること

といえます。

企業が求める人材としてあなたが理解されれば、あなたは企業から高く評価されることになります。


「企業の人材ニーズの読み取り方」に続きます



佐藤ケイ

※このブログの記事一覧はこちらです。
※日々の気づきつぶやいてます。→ 佐藤のツイッター


このブログでは今後も佐藤独自の視点から「成長の本質」をどしどし発信していきます。興味がある方はご登録ください。


20分でわかる!「就職面接、実力内定の極秘メソッド~Kの視点」無料レポートプレゼント

就職活動に関して佐藤に質問・相談がある方
はご遠慮なくこちらからどうぞ!