プライスゼロ・プロジェクト | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
地域の未来への投資となる広告媒体とは?
街を元気にするコミュニケーションを行なう
「プライスゼロ・プロジェクト」

http://greenz.jp/2011/02/14/price%ef%bc%bf0/





これはピーゼロ・ノートブックというフリーノートです。

フリー広告自体は珍しくありませんが、このノートは、実用性やデザイン性を考え、日常生活の中で永く使えるモノを提供することで、ユーザーとなる学生さんや広告主である地元企業を応援していこうとする興味深い試みなんです。

このピーゼロ・ノートブックは、静岡市内の大学や専門学校を中心に0円で配布されています。企業広告費成り立っているのはフリーペーパーと同じですが、企業PRはノート内部でシンプルに紹介しているだけ…。

広告主さんとしては心配かもしれませんが、読んだら終わりのフリーペーパーと比べ、ノートは生活の中で使えます。より愛着を持って永く使ってもらえるデザインにすることで、学生さんの勉強にも企業PRにも役立つよう、考えられているのです。

このピーゼロ・ノートブックを配布しているのは、静岡市内のクリエイターや若い経営者による、プライスゼロ・プロジェクト。わたしたちが‘まちのひとにできること’をコンセプトとし、人々を笑顔にしたり、地域の未来への投資となったりする広告媒体を考えることで、新しい文化を築こうとしています。その1stアクションとして、ノートブックが作られました。

プライスゼロ・プロジェクトでは2ndアクションとして、サッカーボールの配布も行っています。





フリーであるというだけではなく、そこにフリーであることの価値をつける。広告を生業としている者にとってはなかなか面白い企画だと思います。

は!っとするところ多しです。






プライスゼロ・プロジェクトのウェブサイトはこちら。
プライスゼロ・プロジェクト





AD