おはよう2月20日。 | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
おはようございます。

朝はちょっと寒かったけど、これから少しは温かくなるのかな?

2月20日日曜日、赤口。


記念日としては…

●旅券の日
外務省が1998(平成10)年に制定。1878(明治11)年、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。

●歌舞伎の日
1607(慶長12)年、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露した。

●普通選挙の日
1928(昭和3)年、日本で初めて普通選挙が実施された。納税額に関係なく、すべての男性に選挙権が与えられた。女性も参加した完全な普通選挙が実施されるようになったのは1946(昭和21)年4月10日の総選挙からである。

●アレルギーの日
日本アレルギー協会(日ア協)が1995(平成7)年に制定。1966(昭和41)年、免疫学者の石松公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE抗体(lgE抗体)を発見したことを発表した。


あ… パスポート、切れてる…



さぁ!

今日、お誕生日を迎えたアナタの『花個紋』は…



結び陰黄梅 (むすびかげおうばい)




花名:黄梅




個意のことばは…

毅然


そんなあなたは…

意志が強くしっかりしていて、物事に動じない人。

その場の空気に流されることなく、毅然とした態度で持論を展開できるあなた。リーダーの資質があり、自分の言葉に責任を持った行動で、多くの人から信頼されているでしょう。


その真っ直ぐなアナタが愛おしいです♪