欧州債務問題~3つのグループ | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報

欧州債務問題~3つのグループ

4連続コラム、二日目の今日はユーロ圏の債務問題を大きく3つのグループに分けてみたいと思い
ます。欧州債務問題は複雑に入り組んでいて解決の糸口を見出すことが難しい問題ですが、そも
そも欧州債務問題はその時その時で取り沙汰される国の、一見財務問題には違いが無いのですが、
その発生原因は大きく分けて3つに分類できると考えられます。


第一のカテゴリーは、政府の信用が失墜した国です。それに該当する国はギリシャです。そして
第二のグループは、不動産バブルの崩壊で経済が急速に悪化した国です。該当する国はアイルラ
ンドやスペインなどです。そして第三グループは、金融危機とは関係なく万年低成長に甘んじて
いる国です。それに該当するのはイタリアなどがあげれます。


このように3つのカテゴリーは、それぞれ抱える問題が異なりますので、当然求められる処方箋
も異なってきます。私は以前のコラムでECBの金融政策に言及しましたが、これらに関しても
同様の事が言えると思います。金融・財政政策は当然この3つのカテゴリーの国に対して全く別
のアプローチが採用されるべきですが、EUという組織として共通の経済政策を採用している手
前、すべての加盟国に共通の目標値等を課します。これでは風邪をこじらした人間に対して、全
く見当外れな薬を注入し続け最終的に違う病気を併発させてしますようなものです。つまり、ど
んどん悪い方向に向かっているといえるでしょう。


ではここで、最初に話題になったギリシャとアイルランドの状況を一度振り返ってみましょう。

2009年の10月にギリシャで総選挙があり全ギリシャ社会主義運動党が勝利しました。新政
権が発足後、最初にしたことは前政権の経済運営の失敗を暴く事でした。財政赤字がGDPの6%
ではなく12.7%だという爆弾発言をして世界の投資家を「あっ」と言わせました。その後、ギリ
シャは国の借金の借り換えをすることがだんだん困難になり、5月にはドイツなどが中心となり
1兆ドルの欧州救済プログラムが発表されました。これで一旦は危機が収まりました。しかし
今度はアイルランドの銀行が不動産デベロッパーに対する貸付の焦げ付きから相次いで経営危機
に瀕し、アイルランド政府がこの救済に乗り出したことからアイルランドの財政赤字が一挙に
GDPの11.6%から32%へと増えました。同国の悲劇は自国の通貨が強かったことから、
住宅ローンの金利を低くするためが、日本にいると想像しにくいですが、外貨建ての住宅ローン
というものを多くの国民が活用して、住宅ローンバブルを増大させていました。悲劇と言うのは
危機が起きる前までは海外の安い金利を活用して低コストで借入を行っていましたが、危機が表
面化し、自国通貨が大幅に下落したため(対ドルで1/10に下落)、この住宅ローンを活用し
た人々は借金額が倍増しました。(ある日突然住宅ローンの返済額が倍になるという衝撃が国民
に与える心理的影響の大きさは計り知れないものがあると思います。)


アイルランドは、このようなどうにもならない状況に陥ったため欧州連合や国際通貨基金などに
支援の申し入れを行いました。



Ken