これでも許せと? | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:



尖閣衝突映像CNNに郵送、海上保安官供述

尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像流出事件で、神戸海上保安部所属の巡視艇「うらなみ」主任航海士だった海上保安官(43)が警視庁と東京地検の調べに対し、映像を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿するより前に、映像を記録した外部記憶媒体のSDカードを米ニュース専門局「CNN」の東京支局(東京都港区)に郵送した、と供述していることが捜査関係者の話で分かった。

YOMIURI ONLINEより


例えば、オレが仕事上で知り得た、秘密情報では無い映像とか画像とかをYouTubeとかに公開したら?…それって刑法上とかには問われなくても職務上の倫理観の問題だよね。

もちろん映っている人たちの肖像権や映像自体の著作権の問題もあるよね。それを無視して使うマスコミもどう考えても「表現の自由」ってのを乱用してるとしか思えないけどね。

冷静に考えてみて。

自分で撮影したわけでもない映像を勝手にYouTubeやCNNに送るってどう考えてもおかしいよね?…判断はその点だけでするべきだと思うんだけど。





AD

小澤事務所代表★Ozzyさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント