トランスフォーマージェネレーションズ  ワーパス | 玩具画像を投下するブログ。

トランスフォーマージェネレーションズ  ワーパス


玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
TFジェネレーションズより、頑丈でパワフルなオートボット・ワーパス。

元ミニボットですが、今回はデラックスクラスとなってボリューム増量です。




玩具画像を投下するブログ。
ビークルモードは4つの無限軌道を備えた戦車。




玩具画像を投下するブログ。
砲塔が回転、主砲砲身の仰角調整が可能。



玩具画像を投下するブログ。
砲塔右側のミサイルランチャーは、スプリングによりミサイル発射可能。





玩具画像を投下するブログ。
また、各無限軌道ユニット上面には3mm径のバーが備えられており、他TFのC型ジョイント武器を装備できます。





玩具画像を投下するブログ。
トランスフォーム。





玩具画像を投下するブログ。
玩具画像を投下するブログ。
ロボットモード。

太い四肢とがっしりした体型が非常に格好良いです。




玩具画像を投下するブログ。
直線的なラインのボディに比べ、頭部デザインは曲線的。





玩具画像を投下するブログ。
ところで、胸部に突き出た砲口は、やや捻じれたように曲がっております。

他所様の写真でもこうなっているようなので、仕様の模様。





玩具画像を投下するブログ。

玩具画像を投下するブログ。

玩具画像を投下するブログ。
可動に関しては、普通。

肘・膝は90°まで曲がるなど、一応一通り動きますが、派手なアクションポーズは苦手のようです。

手持ち武器等のオプションは無し。







玩具画像を投下するブログ。
近年発売されたレジェンドクラス版ワーパスと比較。似てるようで似てないような気が。

尚、配色的には国内版「変形!ヘンケイ!」ワーパスの方が近しいようです。



玩具画像を投下するブログ。
こうすれば多少似てる・・・か?




玩具画像を投下するブログ。
ロボモード比較。

胸に砲口がある以外は、やはりあまり似てる感じはしません。






玩具画像を投下するブログ。

バトルステーションモード、みたいな。







玩具画像を投下するブログ。
とああーーー!!


玩具画像を投下するブログ。
フォームアップ!



玩具画像を投下するブログ。
強化合体グレートワーパス!とかそんな感じで。

色が違うので凄い違和感。









玩具画像を投下するブログ。

玩具画像を投下するブログ。


玩具画像を投下するブログ。
てな感じで新生ワーパスでした。

プレイバリューは高いとは言えませんが、スタイルの良い肉厚ボディと程好い変形難度、そして個人的に大好きな戦車変形ロボということで、満足の一品です。不満点は無駄に長いミサイルと、砲身先端の捻れくらいでしょうか。


オプションパーツが無いのもちょっと残念。

例えば、肩の武装を取り外して手持ち武器にできたりすれば尚良かった。



折角の良物件ですが、国内では「ユナイテッド」は終了し、今後は劇場版TF玩具を展開していくと思われるので、今のところ国内販売の予定が無さそうなのは残念。

ワーパス以外にも海外版のみで国内未発売のアイテムがいくつもあるので、また「変形!ヘンケイ!」や「ユナイテッド」のようなシリーズが再度展開されることを望みたいです。




















玩具画像を投下するブログ。
さておき、先述のように、右肩のミサイルの尻尾が長過ぎて気になった次第。

小さいお子様の誤飲対応策だとは思うのですけれど、やはり見た目を損なっているようにも思います。




玩具画像を投下するブログ。
ホ「という訳で作ってみたんだが」






玩具画像を投下するブログ。
プラ棒・プラ板・プラパイプとコトブキヤ系市販パーツで短いミサイルをざっと誂えてみました。

補強のため、中心に0.5mm真鍮線を通してあります。


白い部分は塗ってもどうせ剥げるだろう、ということで未塗装。

黒い汚れのような部分はWAVEの『黒い瞬間接着剤』 です。超便利。






玩具画像を投下するブログ。 玩具画像を投下するブログ。
セットしてみるとこんな感じ。

長さ的にはいい塩梅だと思うのですが、弾頭にもう少し洒落っ気がほしいかもしれぬ。







玩具画像を投下するブログ。
という訳で他の弾頭バリエーションも適当に作成。

弾頭はポリキャップ接続なので取り外し自由。





玩具画像を投下するブログ。

玩具画像を投下するブログ。
カメラ付き?弾頭。ホーミングミサイルでも偵察ドローンでも可。

レンズ部分は嵌め込んでるだけなので、他の色に変更できます。





玩具画像を投下するブログ。

玩具画像を投下するブログ。
ドリル弾頭。

コトブキヤのパーツはかなりの尖り具合なので、飛ばして当たると普通に痛いです。



さておき、突貫作業で処理が甘かったのは反省。

応用は利きそうなので、いろいろ作ってみたい所存。