ダルスハイマー | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:


[2001] ダルスハイマー 
ブリュゲル シュペートブルグンダー
QbA フェリックス 750ml



ラインヘッセンの南部、ダイデスハイムを本拠地に自社畑12,5haをもつ小さな ワイナリーだが、ゴーミヨによる 過去10年の格付けで堂々トップ にランクされた今一番『旬』の生産家です。


氷河の名残でなだらかな傾斜面が拡がるラインヘッセンでは昔からミュラー・トゥルガウやシルヴァーナが多く栽培されてきた。

ケラー家が所有する畑のひとつ「フーバッカー」 でも昔はシルヴァーナが多かったが、1960年代に リースリング に 植え替えられた。

現在は95%がリースリング、5%はフラウアーブルグンダーという構成。高台にあるタワーを挟んだ左右の斜面に各2haの畑があり、計4haのモノポールとなっている。

1971年にフーバッカーの畑は4haから30haに拡大されたが、 石灰岩質の多いオリジナルのフーバッカーはここだけ 。 樹齢は30年 。リースリングの植樹率は、1m×70cm=7,000本/ha

ケラー醸造所では 化学肥料は一切使わない 。

2年前にフェロモン・コントロールを導入し、満月の前に収穫を行うなど、栽培方法はますますオーガニックの方向に向いています。しかし、ビオディナミのように牛の角を使ったプリパレーションは実践していないそうだ。




アルコール:13,35%
残糖量:1,7g/L
酸含有量:5,8g/L
2004年ドイツワインガイドブック 90点





AD