【モッツァレラチーズ創作プロジェクト⑦】念願のべトナム水牛と初対面 | 毎度おおきにホーチミン。

【モッツァレラチーズ創作プロジェクト⑦】念願のべトナム水牛と初対面

先日K氏が訪問したべトナム水牛界のカリスマホーヤオさんの情報を踏まえ、
ホーチミン郊外にある水牛牧場を訪問してきました。


バイクで走ること3時間。



↓聞き込みをするべトナム人フン君とチーズ職人見習いのK氏。
毎度おおきにホーチミン。





↓暑くて乾燥し過ぎていたのか、自然発生の火事にも遭遇。
毎度おおきにホーチミン。







べトナムにいる水牛(水牛乳を出せる種)を見るが今回が初めて。


毎度おおきにホーチミン。



タイの水牛牧場で見た水牛と同じ種類で、なんともいえない嬉しさがこみ上げてきました。


一時は1,000頭近くいた水牛ですが、水牛乳の需要の減少と共に、
今では数えられる程度に減ってしまったようです。

特に最近は全く需要がなくなっていたため、乳も出していないとのことでした。

水牛乳を利用してモッツァレラチーズを作りたい旨を話したところ、
K氏の熱心なアピールがあってかなんとか承諾をいただくことができました。



ただ、最近乳を出していないためトレーニングが必要とのこと。

早速来週から乳出しトレーニングに入ることになりました。

ただ、どれくらいの質のミルクがどれくらいの量出していただけるかは正直不明です。





何も当てがなく牧場エリアにバイクで突撃聞き込みをはじめて3ヶ月。

ようやく水牛のミルクにありつくことができるかもしれない現実にドキドキものです。


ときに無駄とも思える小さな努力の地道な積み重ねがいずれ大きな成果になって返ってくる、

特別な能力がない自分が仕事をしていく上で信条にしていることですが、今回改めて感じました。
(まだ何にも成果出せてませんが。。。)


本日からチーズ作りの修業期間に入ります。


ビジネスにおいて花を咲かせるのは簡単ではありません。

チーズ作りも同様、畑を耕し、種を撒き、水を上げて、手入れをして、
特に私たちは素人なので地道な努力を積み上げるしかありません。


頑張っていきましょう。


チーズプロジェクト一覧
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト①】乳牛を求めて走る
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト②】チーズ作りの難しさ
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト③】タイの水牛モッツァレラチーズ生産牧場を訪ねて
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト④】タイの水牛モッツァレラチーズ生産牧場を訪ねて2
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト⑤】K氏が創るモッツァレラチーズ
【モッツァレラチーズ創作プロジェクト⑥】べトナム水牛界のカリスマを訪ねて





$毎度おおきにホーチミン☆
↑はランキングサイトのバナーです。
お手数ですが、記事内容を気に入っていただいた場合は
応援クリックお願いします m(_ _ )mm(_ _ )m
クリックされるとべトナム情報ランキングのサイトに飛びます。
現在べトナム情報ランキング2位と3位を行き来してます。