2011-03-25 18:21:00
2011/3/25 いわきの現状
テーマ:ブログ2011/3/25のいわきの現状を報告します。
物資を運びたいって言う人から沢山連絡があり、ホント感謝しかありません。
ありがとうございます。
でも1つお願いがあります。
俺の勝手な考えだが、1回物資はストップした方が良いと思う。
毎日毎日欲しがるものは変わる。
1日前の話は1年前の話と思ってほしい。
数日前に俺が言ってたことは、数年前の話し。
被災地に直接持っていけば、絶対に受け取ってもらえるだろうけど、気持ちで持って行ったものをいらないとは言えないと思う。
実際今のいわきは普通に戻ろうとしている。
そこで他県の人がいわきに物資を運び、その中には帰りの燃料をいわきで入れる人もいるだろう。
物資を運んでくれる気持ちは凄く嬉しいが、必要の無い物資を運んで、いわきで必要な物資を減らしては意味がないし、正直困ると思う。
そう言う問題を考えれば考えるほど凄く沢山の問題点がある。
これから仕事が減る人もいれば、仕事が無くなる人もいる。
でもその逆に今までどおり仕事が出来る人もいれば、仕事が増える人もいるだろう。
こんな時だから色々な所にチャンスが落ちているのかも知れない。
その逆に落とし穴もイッパイある。
しっかり考えて気を付けないと。
今急いでいわきに行く行動力があるのなら、少し待ってもらって、その行動力を必要な時に必要な物を届けられるタイミングで動いてほしい。
長い戦いになるから。
今カップラーメン持ってっても喜んではもらえるし腹は満たされるが、そろそろ肉も食べたいし、野菜果物も食べたいのが現状。
欲が出てきているのはとても前向きで良い事だと思う。
震災から2週間が過ぎて、
皆がその状況だったら絶対にそう思うと思う。
いわきでは水出ただけで大喜び。
そんな時にミレラルウォーター買える人は少ないよ。
今までこんな災害無かったから動きが遅いのかも知れないが、そこまでの事を考えて行政は動くべき。
俺に予想されてたらダメだろう。
福島県知事、いわき市長は頑張ってるのかも知れないが、動きは遅いし、訴える力が無さすぎる。
原発と喧嘩しても意味無いし、貴方の先輩が原発を許した、そして福島県は原発の恩恵を受けていた。
今まで普通と言う事がどれだけ幸せだったのか。
人それぞれ普通と言うのも違うけど、
トイレの水が出る幸せ。
好きな物を買える幸せ。
好きな友達と遊ぶ幸せ。
学校に行けていた幸せ。
地元産が食べれた幸せ。
酪王カフェオレが飲みたい。
今日は四倉のユウヤから震災前に加工されたいわき産の冷凍干物を貰った。
色々配って1つ余ったから近々食べたい。
最後のいわき産の魚かもしれない。
今の日本人に必要なのは、奪いあう事ではなく、分けあう心。
平の街中でも青年会の人達がおにぎりを配っていた。
俺も大量に物資を持っていわきに行くが、宇都宮に行けば買えると思い、最後は自分で食べる物はない。
この時貰ったおにぎりは格別だった。
いわきは復興に歩き始めている。
物資を運びたいって言う人から沢山連絡があり、ホント感謝しかありません。
ありがとうございます。
でも1つお願いがあります。
俺の勝手な考えだが、1回物資はストップした方が良いと思う。
毎日毎日欲しがるものは変わる。
1日前の話は1年前の話と思ってほしい。
数日前に俺が言ってたことは、数年前の話し。
被災地に直接持っていけば、絶対に受け取ってもらえるだろうけど、気持ちで持って行ったものをいらないとは言えないと思う。
実際今のいわきは普通に戻ろうとしている。
そこで他県の人がいわきに物資を運び、その中には帰りの燃料をいわきで入れる人もいるだろう。
物資を運んでくれる気持ちは凄く嬉しいが、必要の無い物資を運んで、いわきで必要な物資を減らしては意味がないし、正直困ると思う。
そう言う問題を考えれば考えるほど凄く沢山の問題点がある。
これから仕事が減る人もいれば、仕事が無くなる人もいる。
でもその逆に今までどおり仕事が出来る人もいれば、仕事が増える人もいるだろう。
こんな時だから色々な所にチャンスが落ちているのかも知れない。
その逆に落とし穴もイッパイある。
しっかり考えて気を付けないと。
今急いでいわきに行く行動力があるのなら、少し待ってもらって、その行動力を必要な時に必要な物を届けられるタイミングで動いてほしい。
長い戦いになるから。
今カップラーメン持ってっても喜んではもらえるし腹は満たされるが、そろそろ肉も食べたいし、野菜果物も食べたいのが現状。
欲が出てきているのはとても前向きで良い事だと思う。
震災から2週間が過ぎて、
皆がその状況だったら絶対にそう思うと思う。
いわきでは水出ただけで大喜び。
そんな時にミレラルウォーター買える人は少ないよ。
今までこんな災害無かったから動きが遅いのかも知れないが、そこまでの事を考えて行政は動くべき。
俺に予想されてたらダメだろう。
福島県知事、いわき市長は頑張ってるのかも知れないが、動きは遅いし、訴える力が無さすぎる。
原発と喧嘩しても意味無いし、貴方の先輩が原発を許した、そして福島県は原発の恩恵を受けていた。
今まで普通と言う事がどれだけ幸せだったのか。
人それぞれ普通と言うのも違うけど、
トイレの水が出る幸せ。
好きな物を買える幸せ。
好きな友達と遊ぶ幸せ。
学校に行けていた幸せ。
地元産が食べれた幸せ。
酪王カフェオレが飲みたい。
今日は四倉のユウヤから震災前に加工されたいわき産の冷凍干物を貰った。
色々配って1つ余ったから近々食べたい。
最後のいわき産の魚かもしれない。
今の日本人に必要なのは、奪いあう事ではなく、分けあう心。
平の街中でも青年会の人達がおにぎりを配っていた。
俺も大量に物資を持っていわきに行くが、宇都宮に行けば買えると思い、最後は自分で食べる物はない。
この時貰ったおにぎりは格別だった。
いわきは復興に歩き始めている。