2010年の歌い納めをしてきました。
ありがとうございました。
そちらのレポートも後ほど。
12/22(水)池ノ上ruinaは、コーラス・タキモティこと滝本亜由美をサポートに迎えてのデュオ編成でした。
タキモティと歌うのは実に2ヶ月ぶり。
それまでは一ヶ月に2~3回は会っていたので、これだけ間が空くとほんとうに寂しい。
2010年内にもう一度歌うことができて本当によかったです。
セットリストを書こうと思ったのですが、ほぼ思い出せませんでした(爆)
もしわかる方がいたらおしえていただけると嬉しいです。←ひどいね…
この日、対バンだったDarjilingさんとボンバードラミさんと一緒に、『サンタが町にやってくる』を大合唱したのが楽しかったです。クリスマス前だったので、みんなそれぞれクリスマスソング歌っていました。
ボンバードラミさんはピアノの弾き語り。ギターのタカスギケイさんと二人で出演されていました。
さらに、舞台の真ん中にどーんとおっきな真っ白いキャンバスが置かれ、

ライブペイントのパフォーマンス!
こんな大きな絵が完成するライブペイントは初めて見ました。
最初、丸や三角、四角、そして線がまばらに描かれ、「宇宙?」と思ったのですが、
みるみるうちに花が咲き、うさぎは捕らえられ、最後には女の人の顔が。
私もタキモティも、口開いて見入ってました。
ボンバードラミ×タカスギケイ『ぽつぽつ~ほらね』
Dargilingさんとは青葉台でライブをした時に知り合い、ruinaにお誘いしました。
パワフルな歌唱力に乗せた真っ直ぐな歌詞。
「自分を守ってあげられるのは自分だけ」
そんなメッセージが今の自分とリンクして、曲を聴きながら心の中でひたすら頷いていました。
本番前は楽屋でおでん食べながらお話して、元気をいただきました。
"癒し"ってこういうことを言うのかもしれない。
ライブペイントを見て、サンドアートを思い出しました。
以前もこのブログに載せたことがありますが、再び紹介。