おはよう12月28日。 | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
おはようございます。

業界的にはですが(笑)

12月28日火曜日、先負。

今夜は下弦の月が見れますよ。




記念日としては…

●ディスクジョッキーの日
ラジオプレスの上野修さんが提唱。日本のディスクジョッキーの草分けである糸居五郎さんの命日。

●身体検査の日
1888(明治21)年、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令した。

●シネマトグラフの日
1895(明治28)年、パリで映画をスクリーンに写すことに成功した。

●官公庁御用納め
官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、28日が仕事納めとなる。通常は12月28日であるが、土・日曜日の場合は直前の金曜日となる。


YoYo !! What's Up? ←DJのつもり(笑)



さぁ!

今日、お誕生日を迎えたアナタの『花個紋』は…



割り千両の丸 (わりせんりょうのまる)




花名:千両




個意のことばは…

持続


そんなあなたは…

つらい時期も忍耐強く我慢し、成功を掴める人。

逆境にも明日を信じて耐えることができるあなた。目標を達成する過程では、我慢しなければいけない時期もある。それは、成功するためには必要な過程であり、それを乗り切ればさらに良い結果がでることを知っている人です。


大事です。生きていくのにとても大事なことです。