もったいないでつながろう! 特別編
気軽に参加できるフードバンク活動!セカンドハーベストジャパンのフードドライブ!
~食べ物を大切に!を考える人の交流会~


品質は問題ないけれど放っておいたら使われない食品を有効活用しよう、というソーシャルな活動、「フードバンク」に興味のある方の交流会です!

今回は、日本でのフードセーフティネットの構築を目指し、企業や個人から食品の寄贈を受け、児童養護・母子支援・障害者支援等の福祉施設や生活困窮者などに配布している「セカンドハーベスト・ジャパン(2HJ)」の方が、ゲストとして駆けつけてくれます!セカンドハーベストとは、「2度目の収穫」という意味です。ラベルの剥がれや賞味期限が近いなど様々な理由で、1度目の収穫(通常の市場)の販売対象からもれてしまったもの、だけどまだ充分に安全に食べられる食品をもう1度収穫し、捨てられてしまうかもしれなかった食品に命を与えようという意味です。おにぎり

その2HJの活動のひとつがフードドライブ!学校や会社、地域などで人々が声をかけあって、家庭に余っている特売で買いすぎてしまった食品やお歳暮でもらったものの家族の嗜好に合わない食品などを集めてフードバンク団体に寄付する活動です。缶詰やレトルト食品、乾麺、飲料、菓子類など、保存性の高い食品を集めて、経済的な理由などから食べることに困っている母子家庭や外国人労働者などに届けています。ラブラブ

2HJ(前身フードバンクジャパン)は2000年より活動を開始!現在は、約500社から食品の提供を受け、関東を中心とした全国約500の福祉施設や団体に食品の提供を行っています。

 “もったいない”を“ありがとう”に変えるフードバンク活動とはどんなものか。皆で日本のフードロスについて希望を持って楽しく語り合いましょう!

*当日は、福祉関連施設でつくられる「授産品」を製造する過程に生じた「はじっこ」などを中心にお料理をご用意させて頂きます。みんなで「食べ物を大切に!」をテーマに、つながりましょう。

ソーシャルエナジーカフェのブログ

〈こんな食材をつったお料理をご用意!〉※一例
・うどんの長さを揃えるためのはじっこ「つぶうどん」
・スモークサーモンを生産する時に生じた「サーモンのあら」
・パウンドケーキをカット販売する時のはじっこ「パウンドケーキのみみ」
・お豆腐をつくる過程で生まれたおからをつかった「おからナゲット」
・日本酒を製造する過程で生まれた酒粕をつかった「獺祭・バニラクッキー」


詳細情報音譜
〈日時〉2月25日(金)19:30~22:00
〈場所〉Social Energy Cafe
〈費用〉お料理1,500円 ※ドリンク別
〈参加条件〉フードドライブへの参加!!
→以下の食糧をお持ちいただくこと(お持ちいただく量は問いません♪)
お米、缶詰の野菜、缶詰の果物やドライフルーツ、缶詰の魚(ツナ缶など)、缶詰の肉、缶詰の豆や乾燥豆、パスタやソース、シリアル(ホット・コールド)、オートミール、ピーナッツバター、缶詰のスープやスープの素、ジュース、粉ミルク、ベビーフード
※以下のような食品は利用できません。
・賞味期限が切れているもの。・賞味期限が明示されていないもの。・壊れやすい瓶に入っているもの(例外:ベビーフード)。・パッケージが開いてしまっているもの。・オリジナルではなく別のパッケージに入っているもの。


*お申込みクローバー ※ツイッターの方はコチラ
E-mail:cafe☆socialenergy.co.jp 
   ※☆をアットマークに変えてください。
TEL:03-3429-1573
※ご興味のある方はメールにて、お申込下さい。(お名前・ご連絡先・参加人数をお知らせ下さい。)


※デジタル名刺「ポーケン」をお持ちの方は、‘つながり’を広げるため是非お持ち下さい。会場では、ポーケンの販売(2480円)も行っています。当日お買い上げ頂くと、ワンドリンク無料チケットがついてきます。(ポーケンHP: http://poken.jp/ja/  )

※みんなで広げよう!Social Energy Cafeのイベント情報をお知らせするメルマガはコチラ