

芝居をしていた頃は
本番の舞台に最高最大の集中を持ってくるように
心がけてある意味で訓練していたので
2時間から3時間

でも映像業界に移ってからは
最高最大の集中力は要らないけれど
徹夜続きでもそこそこの集中力と
演出家としての創造力と想像力を
短くても…
20時間くらい?

とくに映像編集もフィルムの時代からビデオの時代になってからは、いわゆるポストプロダクション(編集室)にいる時は、アイデアをとぎらせないようにしなければいけなかったのでそれくらいでしたね。
今はほとんどがノンリニア編集になったのでどうなんだろう?
増えたのか減ったのか…