


ウマイ、ハヤイ、ナゴメル!ヤスイ! ステキ!
この5要素を満たしているビア&カフェ「ベルク」が
なんと! 時代の荒波にさらされている??? 存続危機ってホント?
ルミネさんから退店勧告って何なの???
『ベルク』で起きている「問題」って、いったい?
その背景には、駅ビルのルミネさんとの契約問題があります。
まずは、ベルクのサイトで公開されているベルク店長の事態説明をご一読ください。

お客さまにとっても、ルミネにとっても、ベルクにとっても幸福な道はないものか?
~~コトバの暴力にも屈せず。
ルミネさんが推賞されている「定期契約」、これが曲者なんです。
定期契約についての詳細は「Wikipedia 借地借家法」の【定期借地権・定期借家契約】 の項目 を参照ください。
ムズカシイかもしれないけど、ベルク応援のため! がんばれ~。


ようするにルミネさんが民主主義を分かってないだけじゃ…?
こんなことを考えてたりします。いかん? いかんかもしれないけど、
私

お時間ありましたらお茶でも飲みながらご一読くださいまし。
ついでに「駅ビルをやめたルミネさんへの母さんからのつぶやき」 というものもあります。
つづいて、「ベルク問題」関連のベルクによる手記をいくつか紹介します。

08年5月23日までの流れを分かりやすく説明くださっています。

一万名の署名を提出なさったベルクへ「新たな文書」が。出ていかないと家賃を上げると明記。

駅ビルルミネさんの親会社であるJRさんを含めた店長インタビュー。聞き手はベルクスタッフです。

2009年3月31日、店長のことば。とりあえず営業続行となったベルクですが家賃が高騰!

1千万の家賃値上げ要求はあまりに酷い! 2009年4月19日のベルク店長のアナウンス。

19周年を迎えるにあたって記念インタビュー。ベルクの印籠は契約書以上にお客さまの支持。突然設置された「謎のカメラ事件について」など、危機はまだまだ続いています。聞き手はベルクスタッフです。

ちと長いのですがとても素晴らしいベルクインタビューがあります。ベルク問題にも言及くださっていますので熟読ください。ベルク店長の知られざるヒミツもありますよ。


まだ分かりにくい…? そうか…。わかりました!
今後の予定として私

しばし待たれよ。乞うご期待!

ちなみに「ベルク本」 にも「ベルク問題」の説明があります。
未読の方はぜひチェックしてくださいね。
『LOVE! BERG!』ではあなたからの「ベルク応援メッセージ」を募集しています。
ぜひあなたの応援の気持ちを残してください。よろしくお願いします!


東京都新宿区3-38-1 ルミネエスト(旧MYCITY) B1
▲『LOVE! BERG!』トップ