お日柄もよく…
6月4日土曜日、先勝。
もう午後だけどね(笑)
記念日としては…
●侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー(International Day of Innocent Children Victims of Aggression)
国連が主催。国際デーの一つ。
●虫の日
漫画家・手塚治虫らの呼びかけで設立された日本昆虫クラブが制定。
●ムシの日
「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町の常葉町振興公社が提唱。
●土地改良制度記念日
1949(昭和24)年、「土地改良法」が制定された。土地改良とは、農地の生産力を高める為に、他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うことである。
●ローメンの日
長野県伊那市の商工会議所が制定。「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合せ。ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっている。
なるほど…虫かぁ…あんまり好きじゃないけど…
さ!
今日のアナタの『花個紋』は…
月落ち空木 (つきおちうつぎ)

花名:空木

個意のことばは…
躍動
そんなあなたはは…
のびやかな自然体の振る舞いが魅力的な人。
ポジティブシンキングで生き生きと生命力に満ちたあなた。いつも楽しそうに、スキップしながら人生を歩いていける人です。周囲に喜びをもたらす、天使のような存在。
自然にありのままに生きているあなたって素敵です。