おはよう6月5日 | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
おは…いやいや、こんにちは。


でも今起きたわけじゃないんで誤解の無きように(笑)


6月5日日曜日、友引。


記念日としては…

●環境の日、世界環境デー(World Environment Day)
1972(昭和47)年12月15日の国連総会で制定。国際デーの一つ。1972(昭和47)年、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。国連では、日本の提案によってこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993(平成5)年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意識を高める日。世界各国でもこの日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。

●熱気球記念日
1783年、フランスで世界初の熱気球の実験に成功した。製紙業を営むモンゴルフィエ兄弟らが、紙で内張りした亜麻製の大きな風船に煙を詰めて口を堅く縛り、空に放した。風船は1800mほど上昇し、約2.4km離れた隣村まで飛んで行った。


空から地球を眺める機会があればいかに地球はひとつだってことに気づくんだろうけどね…



さ!



今日のアナタの『花個紋』は…


二つ咲き蛍袋 (ふたつざきほたるぶくろ)




花名:蛍袋




個意のことばは…

充足


そんなあなたは…

何事にも前向きで満ち足りた毎日を過ごせる人。

「足るを知る」という言葉がぴったりのあなた。自分に必要なものが何かを知っている人です。日常の小さな幸せを集めて、大きな夢に膨らませることができる人です。


充実した毎日を送れるなんて世界で最高の幸せだと思いますよ♪