twitterを始めてから、ブログの更新がない!と、
たくさんの方から指摘を受けまして(笑)
とはいえ、しっかりとブログも書いていきますので、
お楽しみに!
ということで、さらーっと1週間を振り返ります!
5月8日は、「稲毛デュアスロン」
こんな感じで、毎週日曜日6時スタートでやっています!
トランジットへ向かう選手たち!
大集団で入ると、位置取りが重要!
トランジットへのスムーズな移行は、こういう実践練習が大切!
この人数で、バイク20km+ラン5kmのデュアスロン練習をすれば、
大会さながらの雰囲気で出来ます。
でも、あくまでトレーニングですので、安全第一です!
翌週は、横浜大会が延期となり(9月18日、19日開催)、
ゆっくり出席できることになった東京女子体育大学トライアスロン部、
卒業生の結婚式!
二人の出会いは、「トライアスロン」
出席者も、トライアスロン関係者が多く、
トライアスリートではない人には、軽く引いていた?!
これで、卒業生も3人目。
まだまだ続くね~、嬉しい事です。
そして、日曜日にはお世話になっている「北千葉整形外科」さんの
「美浜クリニック」の開院、内覧会!
まるで、ホテルかのような内装。
撮ろうかと思いましたが、止めておきます。
是非、行ってみて下さい!って、
ケガをしなければ行かないですね(笑)
このクリニックは、診療とリハビリ施設に加えて、
手術室、病室まで完備。
そして、屋上にはフォームチェックも出来る30mの走路!
ビックリ仰天の病院でした!!!
これで、さらに安心して選手はトレーニングで追いこめる!
ケガをしたら、北千葉へ行けば治り、さらに強くなる!
ケガをして落ち込むどころか、ケガをした時の方が、
ここのリハビリ練習がきつくて、早く治ってほしいと思ってたことも(笑)
ケガをして、弱くなることはなく、
むしろ、ケガは弱点を克服し、自分を成長させてくれるチャンス!
皆さんも、常にポジティブに行きましょう!