まいどです
販促企画事務所ブランシュの
則枝美香です
記事タイトルを最近よく
ビジネス書コーナーにありがちなものに
したかっただけで
子育ては日々の繰り返しで加速はしません
あしからず。
突然ですが今年の4月入学した次男は
象が好きです。
小さい時に動物園で象さんが
オ●ッコとウ●チしているのを見て
あまりの量と勢いに
彼は「ぞうしゃんすごいねー」と
すっかり惚れ込んでしまい
現在にいたります
(子供心は理解できない事だらけ)
そしてPC部に入った彼は
机の上に人形を飾るように
デスクトップに象のアイコンを置きたがりました。
EverNoteのアイコンは
緑色の象なのです。
ちなみに次男はこれが
何をする物かは知りません。

- オンライン メモ ツール
- オンライン ノート
- オンライン ノート クリップ
- ノート ツール
- オンライン型 メモ帳
- オンライン スクラップ
- 脳をバックアップしてくれるツール

PC(win,mac)、どのキャリアのスマホ、ipadなどの
どの環境からも触ることができます。

- テキスト
- 画像
- 音声
なんて話を次男

通じるとは思えず

特に1つ上の長男


早くも「MACは使えないよね」
「vista使い勝手悪いよねー」など
たいして使えもしないくせにブーブー

新しいアプリの情報も長男

「今まだ使い勝手わるいんでしょ?」と
あまり飛びつかないのも
私としては若いくせに面白くなくて

次男




構えてほしくない
そんな気持ちがあったので
あえて私からの説明はせず
公式サイトでEverNote

使い方、例の動画をみせました。
動画を見た次男

「この象さん

すぐにほしいものが探せれるんだね、
すげー面白そう!!」
でした。
新しいことを知ることを「面白い

とても大事だと私は思っています。
次男

長男

「○○(←長男の名前)のPC

EverNote


これが4月の初めの話

ながくなりそうなんで
続きはまた
