6月11日、14時46分。
あの日から3ヶ月が過ぎました。
亡くなられた沢山の方々の命に、祈りを捧げたいと思います。
そして、今も続く被害や現状を忘れずに心に刻み、
日々考えて行きたいと思います。
脱原発、エネルギーシフトへの支持を表明した楽曲
「say “NO!”」
のメッセージに賛同してくださったプロデューサーのROCK-Teeさんが
この曲のremixを作ってくださいました!
フリーダウンロードです
↓↓
『Say "NO" ! LR-STEREO Remix』
http://firestorage.jp/download/c08ff332e9a5f7d95bc088a65a624f2e571d5114
美しいピアノのラインが印象的な素晴らしいremixに仕上がっています。
こうやってひとつの動きが自然と繋がっていく、
とても嬉しいことです!
この曲のアカペラ、インストもアップしておきますので
ビートメイカー、ラッパー、使いたい人いたら自由に使ってください。
COMA-CHI-Say NO! LR-STEREO RMX Inst+Hook.mp3
http://firestorage.jp/download/25184cfa4e06fea9c8a8176eb1a02410afbbdab3
coma-chi-SAY NO! acapella.wav
http://firestorage.jp/download/4c3a6f7c667b9358136433884ebf00bf35d94fe4
南相馬で見た事、触れ合った皆の事を思い出すと、
まだまだ終わっていない戦いに途方も無い気持ちになります。
南相馬市長桜井さんは、
「お金じゃ人の心は動かない。義援金も嬉しいが、本当の支援は私たちに寄り添い、
何をして欲しいかに耳を傾けてもらうことだ。」
とおっしゃっていました。
東京のみんなも、
実際に被災された方々がどのように考えているか、
何を望んでいるかという事を知りたいのではないかと思います。
そこで、
6月23日(木)
に
messengerの報告会と銘打ったイベントをやる事になりました。
相馬からGUEST DJのNAOKEY君を招いて
トークセッションを行います!
聞きたい事、話したい事がある人は是非参加してみてください。
もちろんmessengerチームによるDJや南相馬で行ったアコースティックLIVEの再現もあります!
是非お待ちしてます!!
2011.06.23 [thu]
"Messenger" #2
~福島県南相馬市遠征 報告会~
TALK SESSION
~5/4代官山LOOP『Messenger』から、5/5 福島県南相馬市遠征のご報告~
(司会進行:高橋マシ, メンバー:6COMA-CHI / Bobsan / Tiger / NELLO / NAOKEY (from 南相馬) & more )
LIVE
Messenger
vo : COMA-CHI
Gt : Bobsan (Mountain Mocha Kilimanjaro)
Dr : Tiger (Mountain Mocha Kilimanjaro)
Tp : Temjin (Mountain Mocha Kilimanjaro)
Bs : Shingo Suzuki (Ovall)
Per : NELLO (GEPPO)
DJ
NELLO (月歩-GHEPPO-) / Yukari BB(JUNO RECORDS)
GUEST
DJ NAOKEY (from 南相馬)
OPEN 24:00
DOOR ¥500
"Messenger"「被災地に何か届けたい、行動したい。」
というCOMA-CHIのツイートに賛同したMountain Mocha Kilimanjaro / Ovall。
新世代アーティストである3組の“Messenger”が集まった。
5/4代官山LOOPで開催したイベント『messenger #1』ではたくさんのお客様と支援物資が集まり大盛況となった。
翌日5/5には、お客さんから頂いた支援物資と元気を届けるべく、福島県南相馬市へと向かったMessengerクルー。
東京から福島へ向かう道中での出来事、津波で街をさらわれた被災地、桜井市長との会談、避難所や現地のBARでのライブ、現地で聞いた地元の方々の声。 あの日僕達messengerクルーが体験してきた事をご報告します。
トークセッション/スライドショー、そしてMessengerクルーのライブ/DJ。当日は南相馬市からDJ NAOKEYが上京し、現地の今を伝えてくれます。
今のリアルな現状と、これから僕達に何ができるのか。これらをコミュニケーションを通じて共有し、少しでも明るい一歩を踏み出せるきっかけとなる一日にできればと思います。今回も来場者から物資やメッセージを集めたいと思います。是非ご来場下さい。
※ 今必要とされている物資については、近日等ページにてご報告します。
■主催 / 企画制作:Messenger Crew ■協力:代官山LOOP